ドイツから帰ってしばらく何もできなーい、
と思っていたのですが帰国翌日の昨日は
フランス語の授業がありましたし、
天気が崩れる前にと洗濯もいっぱいしました。
今日は何もない、のんびりしよう~と思って
洗い物もせず、台所ぐちゃぐちゃのまま
くつろいでいたのですが、昼から
火災報知器の点検があることを思い出したのが始まる15分前。
台所を片づけねば!ということで
いつもは予洗いする食器をそのまま食洗機に
放り込み、リビングにぶちまけてたスーツケースの
中味をまたスーツケースにぶちこみ、
15分で表向きすっきりしたのでした。
火災報知器の点検はたったの3分で終わりましたが。
さて、食洗機の中身をどうしようか……
押入れに荷物をぶっこむみたいにしてしまったけど
そもそも食洗機って汚れた食器を入れるものじゃん。
と、開き直って、予洗いせずに食洗機を標準コースにしてみたら
意外にきれいに洗えてるではありませんか!
今まで食洗機を信じてなくて手間かけてたな~。
スピードコースでやってたからなんだけど。