このブログはほぼ羊毛で成り立っているので
(いつの間にこうなったのだろう)
執筆はしてるよ、すごい楽しいよ。
でも羊毛を休んでいると書くことがない。
すごく古い動画を貼っておきます。
今これ聞きながら執筆してますということで。
http://www.youtube.com/watch?v=QNO8_axbs40
アニメ映画「パプリカ」のエンディングテーマを
KAITOがカバーしたものです。面白くないですかね?
そして羊毛フェルトと執筆について
関係ないように見えるけれども
執筆で「不特定多数の姿の見えない」人たちに
喜んでもらえる方法がわからなくて……
気分転換に羊毛フェルトを作ったら
すごくダイレクトに喜んでもらえた、というのがあって。
人を喜ばせるってどういうことなの!?
とずっと模索してきました。
羊毛フェルトは特定の人の大事な大事なワンコ
(や猫とかいろいろ)を作るわけだから反則技ですよね。
でも喜んでもらいたい、という気持ちは共通なんだから
相手が見えなくても探し続けるのはやめない、
という結論に達しました。
自己満足も抑えなくちゃね。