あくたの日記

物書きあくたのゆるめの日記。ビーズ時々SMAP、執筆はどうしたのか……!

あくたの日記にようこそ

↓本家サイトに遊びに来てね!


羊毛ワンコができるまで

マイフェアレディ

2009-11-12 23:32:00 | Weblog
人相学の先生が、「金運のない人」とか「恋愛運のない人」などの
順位をつけるという企画。
吾郎は恋愛運のない人最下位、つまり恋愛運がいちばんある人、
ということで結果が出る前はそれは重要じゃない、
みたいな言い訳を用意して待ってたけど
最下位(つまり恋愛運一位)、とわかったら大喜び!
嬉しそうだったな~。ま、恋愛はしてください。
結婚はしないでね(笑)。

いいとも

2009-11-09 22:26:00 | Weblog
出かけていたので録画で見ました。
オープニングは吾郎も慎吾もいなくて、レギュラーメンバーが
「あれ? 慎吾は?」みたいな流れになってから吾郎の登場。
最初のうちは大人しくて、いるだけみたいな感じだったけど
後半のコーナーではフラフープをやったり側転をやったりと
体張って頑張った!しかし側転やる時まで
マフラーしてて大丈夫かい!
今日は楽しかった!

猿投山の温泉

2009-11-08 18:49:00 | Weblog
ガス展でお騒がせの母ですが、
昨日は猿投山の温泉に日帰りで行こうと誘いましたら
大喜びでついてきました。最近は体調が良いらしく
あちらこちら出歩きたいようです。
紅葉はまだまだ、という感じでしたが山深いところにある良いお湯でした。
楽しかった。

ところで!
久々に吾郎ちゃんの話題ですよ。
明日のいいともに吾郎ちゃんが出ます。
慎吾がお芝居のためニューヨークに行っているため
ピンチヒッターのようです。コーナーの進行は
レギュラーメンバーがやるのかもしれませんけど
なかなか新鮮じゃないですか?

ガス展とは

2009-11-06 20:57:00 | Weblog
毎年、この時期に東邦ガス主催の「ガス展」というのがあり、
ガス使用量のお知らせのレシートみたいな紙についている
粗品引換券を持ってデパートなどの指定された会場に行くと抽選で何かがもらえるらしい。
私はそれをもらいに行ったことがないが、実家の母は執拗にこだわり、
「あんたの分も換えてきてやるから引換券をよこせ」とうるさい。
私はいらない、と言って断ったが。(実家に行くのにバス乗り換えで往復800円かかる)
私はくじ運はよくないから空くじなしでも一番下の味噌か何かだと思うし。
母は近所の人にも「換えてきてあげる」と強要しながらも、父の法要の準備で忙しく、
粗品引き換えの最終日になってもまだ粗品をもらいに行けなかったのだ。
粗品をもらえる最終日は父の法要当日ったから、居合わせた私がとばっちり。
結局私の夫の車でデパートの会場まで送るハメになったのよ。
母は親切のつもりで他人の世話を焼いているのだが
なんだか迷惑な親切心であった。

ストイックにいくわよ~(嘘)

2009-11-05 19:31:00 | Weblog
ポケウォーカーよりポケモン本体を一生懸命やって
気がついたら2キロも太っていた!
ミュウツーも捕まえたからポケモンはもういい。
歩きます!
再びてくてくエンジェルを買いました。
色違いのやつ。毎日のノルマがあった方が私には良いみたい。
(ポケウォーカーはたくさん歩けばレアアイテムや
レアポケモンがゲットできる楽しみはあるのだが
毎日のノルマはないのだ)
執筆が始まるとさらに太るんだけどね~(泣)。