『今年の黄金銀杏並木も終了』
お天気になった休日、御堂筋の銀杏も最後だろうとお散歩する

歩いてると色々な発見があります。
よそ様のお庭に、たわわに実ったお蜜柑かしら!?それとも柚!?

大阪のど真ん中にもこんな風景見る事出来るのねぇ~
そろそろランチ♪
ここDiningBar CitaCita さんはスタッフもインドネシアの方々だし店内もそんな雰囲気
インドネシアは未訪問地なので・・・想像だけど

御堂筋の黄金色銀杏ももう最後。

お茶は日本茶をととやとやさんでいただく

お煎茶が余りに美味しかったので、お買い上げ!家でいただくお煎茶も美味しいです。

朝10:00出発、18:00頃まで途中休憩はしたものの歩け・・・歩け・・・
あちこちに寄り道できる、街歩きが大好き!
自然の中だとこうはいかない。最初は”綺麗ねぇ””気持ちいいわぁ”と言ってるがすぐに飽きる。
人間とは美しい物にはすぐに慣れるらしい・・・美しさより味のあるお顔を持って幸せ(!?)な
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます
お天気になった休日、御堂筋の銀杏も最後だろうとお散歩する


歩いてると色々な発見があります。
よそ様のお庭に、たわわに実ったお蜜柑かしら!?それとも柚!?

大阪のど真ん中にもこんな風景見る事出来るのねぇ~
そろそろランチ♪
ここDiningBar CitaCita さんはスタッフもインドネシアの方々だし店内もそんな雰囲気
インドネシアは未訪問地なので・・・想像だけど

御堂筋の黄金色銀杏ももう最後。

お茶は日本茶をととやとやさんでいただく

お煎茶が余りに美味しかったので、お買い上げ!家でいただくお煎茶も美味しいです。

朝10:00出発、18:00頃まで途中休憩はしたものの歩け・・・歩け・・・
あちこちに寄り道できる、街歩きが大好き!
自然の中だとこうはいかない。最初は”綺麗ねぇ””気持ちいいわぁ”と言ってるがすぐに飽きる。
人間とは美しい物にはすぐに慣れるらしい・・・美しさより味のあるお顔を持って幸せ(!?)な


