ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

1511)創業・・・

2012-04-16 | 出かける(旅)
『700年の湯』

粟津温泉・旅亭懐石のとやさんへ出かけた。

チェックイン開始早々の15:00過ぎ到着

フロント横で、好みの浴衣を選び

そそくさと湯殿へ向かう
          

まだ15:00過ぎだもの、誰もいやしない。ババンバ・バンバンバン♪歌いたい放題泳ぎたい放題(笑)

湯量はこれでもか!と豊富で、優しい肌あたり、温度もさほど高くない。極楽ぢぁ~
          

美味しい魚で白ワイン、ほろ酔い気分で上機嫌
          

おっと、いけない、貸し切り露天風呂の時間だわさぁ~

就寝ZZZ

翌朝、「温泉→食い&呑み→湯につかる→食べる」あまりに呑気すぎだと気がひけた。

で、こちらでバチ当たらぬよう、お願いする。
          

早朝の歴史ある場所はたいそう美しく
          

苔まで輝いて観える。
          

結論!部屋付きの露天風呂は必要ない

が、同額だと言われると、ついつい”露天風呂付き”にしてしまう貧乏性の悲しさよ。

日本赤十字社  日本ユニセフ協会










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする