goo blog サービス終了のお知らせ 

認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

豆腐の料理 

2021年11月12日 14時57分42秒 | Weblog

洗濯物を干していたら ☔が降ってきたので

バタバタバタ・・・慌てて取り入れました

ほとんど乾いていたネ

すぐに止んだけれど また鬱陶しくなってきました

 

木綿豆腐を買って食べるの忘れていました

今日で賞味期限切れ

400g入っていたよ

なにして食べよう

 

湯豆腐 ・・・ あまり好きでない

ひき肉が残っていたので 豆腐ハンバーグを作りました

ハンバーグ用は150g 残り250gは豆腐ステーキを作りました

写真撮るの忘れたよ~

 

ハンバーグはポン酢で食べるのですが

ポン酢ない

クックパッドに作り方があったので作ってみました

 酸っぱいもの苦手なので 少し自分流にアレンジ

おいしくできました

 

豆腐ステーキのたれも作って照り焼きにしました

今日のお昼は豆腐がメイン

 

ハンバーグは2個作ったので 1個は焼いてから冷凍しました

生のまま 冷凍はお勧めしないとのこと

水分が残っていると腐るそうです

焼くと冷凍可能だそうです

 

今日のお腹は豆腐だらけ

たくさんたんぱく質摂れたネ

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツリーの飾りつけ  | トップ | 朝のお白湯で元気の源 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事