
今日もいいお天気・・・・
暑いですネェ~

が、恋しいです。
6月25日、今日は、兄の命日です。
平成12年6月25日に、48歳で亡くなりました。
父が亡くなってから、2年4ヶ月のことでした。
この日をきっかけに、母の人生が大きく変わりました。
兄を亡くしてからの母は、生きる気力をなくしてしまいました。
食事も作らなくなり、家に閉じこもったまま、人との交流も避けてしまいました。
私は仕事があったので、昼間は一人で過ごしていました。
近所の人から、家から出てこなくなったので、様子を見に来てくれていたようですが、
いつも仏壇の前に座っていたそうです。
この頃から、毎日同じことを言ったり聞いたりの繰り返しが始まりました。
ある日、仕事を終えて家に帰ると、包丁やナイフなど、刃物がすべてありませんでした。
母に聞くと、家の前に変な人がいたから、殺されると思ったので、隠したとか?
近所の人に聞くと、そんな人いなかったと・・・・
様子がおかしいと思いつつ、成すすべも無く、毎日を過ごしていました。
夜になると、もうしんどい~
生きているのがしんどい~
疲れた、死にたい・・・
早く、死にたい、○○のところに行きたい・・・・・兄の名前を呼んでいました。
そんなこと言われても、私にはどうすることも出来ません。
母は、 毎晩、泣いていました。
私だって、悲しい・・・・どうしたらいいの?
何を言っても聞く耳持たず、ただ、死にたいそれだけ・・・・
徐々に食事も作らず、何もしなくなってきました。
私が帰ってくるまで、朝から家の前に立っていたそうです。
近所の人たちも、まだ帰ってこないからと言っても、聞かなかったそうです。
私は、仕事をしていたので、昼間は母一人なので、
どうしようもなく淋しさがあったのでしょう。
仕事に行っても、落ち着かず、どうしたらいいのか・・・
今のようにデイサービスのようなところが無く、毎日困りました。
夕食を作るようにと言っても、作らなかったり、作っても、とても酷い味になって、
食べれるようなものではありませんでした。
このままでは、何かおかしくなってくる・・・・
何とかしなければ・・・・
介護認定も受けられず、どうすることも出来ません。
いつの日か・・・・母に異変が・・・
テレビを見ている目が、異常なほどおかしい~
目がうつろな様子
笑っていても、薄ら笑い・・・
テレビをにらみつけるような眼差し・・・・
一般的な言い方では、目がすわっている?
一点見つめたまま、目が動かない・・・・
精神に異常が出てきたみたい・・・・
当時、毎日がどれだけ不安で、怖かったか・・・
仕事に行く時には、刃物すべてを隠して、行きました。
近所の人に、様子をお願いしたりしました。
それからまもなく、おかしな言動が始まりました。
昨年8月からブログをはじめた時に、発生のきっかけに、書いたようなことが始まりました。
私が入浴している時に、娘がいなくなった~
この言葉から、もう普通の状態ではないと思い、
精神科と認知症専門医である知り合いの先生に電話をして、
診察をしていただきました。
アルツハイマーの初期と鬱病との診断がされました。
今日もデイに行きました。
数年前より、お寺さんがきても、誰のためのお経なのかわからず、
席を立ったりで、もうじっとしているのが無理だと判断しました。
兄は、結婚して男の子3人がいました。
兄が亡くなってから、兄嫁との交流が全く無くなりました。
兄嫁は命日であっても、お寺さんを呼んで、法要などしません。
法事など、お寺さんのお金儲けだから、必要ないという考えの人間です。
ある日、兄が家に戻り、私に、この家に帰ってきたから、
よろしく頼むって夢の中で言われました。
私が、供養をしてあげよう
お寺さんと相談して、家で供養することになりました。
私は、何故か・・・子供の頃から、不思議な体験しています。
死んだ人から夢のお告げ?とか、
供養を頼まれたり・・・・・なんでぇ~
前に少し書いたと思いますが・・・・
兄嫁は、我が家から2分ほどのところにいます。
母が痴呆になっても、知らん顔です。
いつの日か、かなり愚痴るかもしれませんが・・・
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村