
昨日より、母も熱が下がって、元気になりました。
食事を終えて、1時間ほど休憩をしてから、
ベッドに寝たままになります・・・・

ショートも同じ対応なので、家にいても同じことです。


母が入院していた病院

高血圧で、30年来、通院しています。
10年前に、この場所に移転して、母が通院するには、
とても、楽な距離になりました。
10年前までは、距離も遠く、母も元気だったので、一人で電車に乗って
40分ぐらいの距離を、通院していました。
1昨日のように、急な発熱があったときには、やはり近くの開業医に
頼ってしまいます。
車椅子に乗せたまま、2分ぐらいの距離なら、すぐに連れて行くことが出来ますが、
車椅子の母を、車に乗せて、たった5分の距離の総合病院へ連れて行くのは、
私一人では、 とても大変なんですネ。

この開業医は、開業して4年ほどになります。
私は、よく風邪をひくので、最初の頃、診察に行きました。
母を一人に出来ないので、いつも診察に行くときには、
一緒に、連れて行きました。
先生も、親切にしてくれていました。
開業当時は、休日、熱をだしても、診てくれたりしていました。
最近は、必ず断られます。
救急当番の病院へ行ってくださいとか~
明日、来てくださいとか~
熱があるのに、明日来てくださいなんて・・・
何を言ってるの~

1昨日のことは、7時10分ぐらいに電話をしました。
受付は、7時まです。
そんなこと、わかっています。
電話を入れたときには、まだ診察をしていました。
何度も診察に行っていると言っても、受け付けは終了しました。
まだ、診察しているのに・・・・

開業当時は、親切だったのに、患者が増えると、時間外は診ない~
偉くなった先生ですこと・・・・

この開業医の先生は、母が利用している、施設のことを、
評判悪いから、あんなところをやめて、他の施設を利用しなさい。
と、言われたことがあります。
他の患者にも、同じことを言っているそうです。
母が利用している施設は、私が住んでいる区域の有名な医者が、作った施設なんです。
まだ、介護保険が出来る前に、老人の施設を作られた先生なんです。
こちらの先生に何か恨み?でもあるのかなぁ?って・・・・

開業するにあたって、いろいろあったのかも知れませんが・・・・

でも、医者の悪口を言うなんて、人間として失格のような気がする~
患者にそんなこと言っていいのかなぁ?
1昨日の夜の熱も、風邪の熱だとわかっていたら、薬があったので、
その場しのぎて、その薬を飲んで、翌日に病院へ行くこともできますが、
2ヶ月前の深夜の高熱のことがあるので、
自分では、判断が出来ず、開業医を頼ったんですが・・・
最近は、誠意のない医者としか思えなくなりました。


町内会の副会長をされている女性の方です。
母が痴呆になってから、何かと力になってくれる人です。
いつも、何かあったら、夜中でもいいから電話してきなさいと、
親切に言ってくれます。
最初は、私も遠慮していましたが、
本当に親切に言葉をかけてくださるので、
最近は、頼ってしまいます。
私は、いつも、感謝、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

いつも、応援ありがとうございます
