8月23日の台風20号 こちらに直撃でした
今までにも直撃はありましたが これほどの恐怖は初めてでした
深夜に通過するとのことで ちょっと怖いなって思っていましたが
暴風
風が強くて 怖くて怖くて 眠れません
夜中11時半ごろ
何か落ちたような飛んだような音が1時間ぐらい続きました
怖くてもその日は台風が過ぎるのを待って 翌日の朝窓を開けると・・・・
まず 2階から窓を開けてみました
ベランダの屋根の一部と雨樋が飛んでありません
家の周り 横から見ると屋根のすぐ下の壁の一部が真下に落ちていました
玄関ドアの屋根?が浮き上がっていました
2階の部屋は全室雨漏り状態 ヒェ~
天井は雨漏りの跡がクッキリ
裏のベランダ 庭木は大丈夫でした
こんな酷い被害は初めて
どこからどうしていいのやら~
まず 飛んで行った雨樋 壁などを集めました
ご近所さんも瓦が飛んだり屋根が落ちたり 樹が倒れたり大変な様子
台風が過ぎ去って ベランダの天井から綺麗な青空
見通しの良いベランダになってしまった
次の日から 建築やさんに電話 2~3件から見積もりを貰ってから 考えてみることにしました
認知症になっても 台風の恐怖はあったのでしょう
母も2時ごろまで起きていました
きっと怖かったのでしょうね
台風が過ぎ去ったころ 眠り始めました