認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

盆踊り

2015年07月26日 19時23分23秒 | Weblog

昨日 今日 地域で盆踊りがありました

毎年8月下旬にあったのが今年から7月に変更になりました

太鼓の音がドンドコドン~先ほどから 炭坑節が何度か聞こえていました

懐かしい

 

母と一緒に行きたいけれど 外出用の車椅子は大きいので一人では無理なんです 

近くに孫たちがいるのに・・・・

おばあちゃん一緒に行こう~って誘ってくれないのかな?って思う

自分たちの家庭もあるから (三人の孫たちは結婚している) 無理でしょうね

それ以前に 兄が死んでから鬼嫁一家とは一切のつきあいがありません

この話になると長~い愚痴になるから ここらで止めておきます

憎たらしい鬼嫁 

 

連れて行ってあげたいな

私も浴衣着て 行きたいな

暑いけれど 夏まつりは浴衣着て楽しみたい

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨~雨~雨

2015年07月22日 09時36分00秒 | Weblog

朝から 雨~雨 

雨の日はほとんどデイをお休みしていますが

先週の台風が近づいていても 今日の雨でも参加しました

雨の日の車椅子の移動はスタッフさんも母もみんな大変です

レインコート用意してくれても濡れます

生ごみ用の45ℓの袋に足を入れると雨にも濡れず~ ?

100均でビニールの足専用のズボンのようなものがありますが 

ごみ袋のほうが濡れないようです

私なりに考えた足元対策? 

雨の日でもデイに行くことは 母にとっては苦痛?かな

家に居るとずっと寝ているから 少しでも刺激があった方が良いよね

無理はしてないけれど できるだけ頑張って行ってよね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に続いて

2015年07月21日 09時56分56秒 | Weblog

眼科に電話入れると 予約外なので何時間待ちかわからないとのこと

連休明けなので 予約外の人が電話が多数ありましたとのこと

今日は昨日ほどひどくないので ちょっと様子見します

緊急なら何時間待ってもでも行くけれど そうでもない?のでこのまま目薬で様子見てみます

でもこの腫れぼったい目恥ずかしい

自分の愚かさに情けない~ 

目の周りの皮膚は弱いのにネ

そんなことわかっていながら おバカなことした私

母が調子悪かったら すぐに病院行くけれど 自分のことになると まっ~良いかぁ~って疎かになります

自分のことも大事にしてよ そう思うよ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おバカな私

2015年07月20日 13時05分13秒 | Weblog

土曜日 暇なので・・・・・いつも暇ですがぁ~

母がいるのでお出かけは出来ないですが

いつもより濃いめのお化粧をしてみました 

普段は日焼けしないように ファンデーションに粉白粉 マスカラ程度なんです

でもこの日は ちょっと楽しんでみようかなって思い 付けまつ毛をしました 

なかなか難しい

片目は綺麗についたけれど もう片目うまくつけられない

何度も付けては取り~つけては取り~ うまくいかない

付けまつ毛の糊が皮膚について なかなか取れない

まつ毛つけるの止め 綿棒で目元の糊を剥がす

ここで横着な私

麺棒を濡らして糊を剥がせばいいのに・・・・・ 

もしくは目元を洗えばスッキリ取れるのに・・・・・ 

面倒なので 乾いたままの麺棒で目の上を擦って剥がそうとした私

ホント横着者 後で目元傷つけるのにネ

 

やっぱり

 

翌日 [日曜日]

瞼が少々痛い 左瞼だけが痛い 

何だか腫れているみたい

「ものもらい」 のような目

生まれてこの方 ものもらいになったことがない私

でも そのような目

今朝は昨日よりも 少し腫れている

今日は祭日 病院お休み 

明日まで我慢しよう

でも腫れて気持ち悪いので ものもらいに効く目薬を買ってきました

薬局の先生が瞼擦りすぎて ばい菌が入ったかもデスネ 

たぶんそうでしょうね

横着するからこうなるんだ わかっていながら おバカな私

明日の朝 スッキリしなければ眼科へ行きます 

                

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お互い頑張ったネ?

2015年07月19日 11時51分08秒 | Weblog

またまた・・・更新が遅れました~

いつもながら 更新サボっていても訪問ありがとうございます

あの酷かったしもやけから皮膚潰瘍になっていた足が完全に治りました

酷くなってから 3ヵ月弱で治りました

もしかして…治らないかも? そんなこと思いつつも やっと安心しました

病院の皮膚科の医師からは 軟膏で処置しても治らない 切断するしか方法がないって言われたこと

あの時の皮膚科の医者に足見せてあげたいわ~

諦めずに頑張ってきたこと良かった

母も私も頑張ったね

痛かったでしょうね

でもよく頑張った

デイのスタッフさんたちも 足に負担がかからないようにと いろいろ頑張ってくれました 

 

血行が悪いこともあると思いますが

両足第1趾が外反母趾で第2趾の指を押さえつけて圧迫しているので これが引き金になっているようです

かなり強い力で押さえつけているので血行不良になって足が傷ついているようです

酷かった左足は指で押さえつけられて 第2趾が骨折していたようです

現在は疑似関節が出来ているので問題ないらしいですが 

 

また次の問題として外反母趾対策思案中です

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする