こんばんわ!ソヨカゼペンギンです
最近ではコンビニでもドラッグストアでも、かなりの種類のエナジードリンクが売られています
その数日本国内だけでも100種類以上
世界では1000種類近く
あるようです
僕は普段からそんなに飲む習慣はないのですが、どうしても眠い時だけ飲んだりします

とはいえ、日本人は体質的にカフェインに強く、エナジードリンクの覚醒効果があまり得られないのですが
一方で、いかにもよくあるエナジードリンクのあの味がちょっと苦手なので、モンスターエナジーの白いウルトラや、オレンジのカオスを好んで飲みます


今日、たまたまエナジードリンクを買おうとして近くにあったナチュラルローソンに行ったら、ウルトラもカオスもなかったので、何か違う味のが無いかと探したところ、RedBullのコーラを見付けました


まさか、あのRedbullが”オーガニック”と名のつくドリンクを売っているとは、イメージと違い過ぎて驚きました

早速買って飲んでみたのですが、
確かにそこまでジャンキーさを感じさせない自然な味わいでしたが、僕は正直苦手でした

ですが、オーガニックはオーガニックなので、炭酸飲料を飲みたいけど人工甘味料が気になる方にはオススメです

それではまた明日

最近ではコンビニでもドラッグストアでも、かなりの種類のエナジードリンクが売られています

その数日本国内だけでも100種類以上



僕は普段からそんなに飲む習慣はないのですが、どうしても眠い時だけ飲んだりします


とはいえ、日本人は体質的にカフェインに強く、エナジードリンクの覚醒効果があまり得られないのですが

一方で、いかにもよくあるエナジードリンクのあの味がちょっと苦手なので、モンスターエナジーの白いウルトラや、オレンジのカオスを好んで飲みます



今日、たまたまエナジードリンクを買おうとして近くにあったナチュラルローソンに行ったら、ウルトラもカオスもなかったので、何か違う味のが無いかと探したところ、RedBullのコーラを見付けました



まさか、あのRedbullが”オーガニック”と名のつくドリンクを売っているとは、イメージと違い過ぎて驚きました


早速買って飲んでみたのですが、
確かにそこまでジャンキーさを感じさせない自然な味わいでしたが、僕は正直苦手でした


ですが、オーガニックはオーガニックなので、炭酸飲料を飲みたいけど人工甘味料が気になる方にはオススメです


それではまた明日
