福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

選手権全国大会支部予選優勝

2014年05月29日 | 高校野球 中学野球

24日、25日と夏季選手権全国大会の支部予選が富山、福井と両日行われた。

4チームのリーグ戦と言う事で、回りから見れば簡単に出れるやん!と思われるだろうが、

これが簡単にはいかにんだな~

ある高校野球の指導者が居る・・・その方は日本でも超強豪高校の指導者をされていた、200以上のチームでの戦いの中

優勝→甲子園を経験されていたが、訳有り、参加30チーム程度の地域に指導者として就任された。

当初、たかが30チーム、5回勝てば甲子園と思われていたそうだが、ところがどっこい大作だ・・・

少ないから当然チャンスは大きくなるが、それでもなかなか行けないんだな・・・

いきなりの準々決勝、準決勝、決勝・・・と言うのは本当にプレッシャーが掛かる・・・大変だ。

 

今回はリーグ戦で3試合で1チームが出場

初日、富山に12-6で勝利、金沢に7-2で勝利と言う事で

福井2勝 高岡1勝1敗、富山1勝1敗 金沢2敗だったが、

なんと、大会概要を見ると

勝率が同位の場合は、その対戦チームでの試合により勝った方が出場だと言う事だ。

と言う事は、2日目の高岡戦が全て・・・だ。

 

序盤、1-3とリードされ雲行きは悪く、流れは高岡・・・打てない・・・

しかし、子供らの勝ちたい気持ちは、天に通じたのか、何とか同点で時間切れ引き分けで2勝1分けで優勝する事が出来た。

 

・・・けど本当に後味の悪いリーグ戦だ。

余程トーナメントの方が気持ちいい感じだ。

 

しかし、優勝は優勝だ・・・北陸代表として昨年の全国3位を抜く勢いで頑張りたい!