日曜日に行われた第18期生卒団式と第21期生入団歓迎会は
本当に素晴しい時間だった。
先ず、保護者の方々が全員参加してくださった事が何より嬉しかった。
そして素晴しいメモリアルビデオだった・・・
思わず涙してしまった僕だが、製作して下さった保護者の方には頭が下がる思いだ。
あれは、プロの仕事だ・・・本当に驚いたビデオだった。
サプライズの楽天酒井コーチや日本ハム平沼君の動画にも感謝だ!
新入部員には平沼君直筆サイン入りヘルメットが贈呈された。
3年間大事に使って欲しい。
皆さん有難うございました!
さて、そんな高校野球・・・昨日は本当にいい試合を見れた。
第一試合目の東播磨VS明豊・・・21世紀枠の試合と思えない東播磨の攻守
そして監督の采配は見ていて気持ちが良かった。
第二試合目
夏の96回大会の敦賀気比VS大阪桐蔭の試合を見ているように
取られたら取り返す・・・壮絶な試合だった。
軍配は、智弁学園だったが
智弁の小畠投手・・・オール住之江ヤングの投手だ・・・何度か話した事があるが見事なリリーフ登板だった。
第三試合目も息を飲む投手戦・・・最後はあっと言う展開で終わってしまったが上田西もいい試合をしてくれた。
ここまで見て見るとやはり春は投手力と言うようにいいピッチャーが多い気がする。
市立和歌山の小園投手・・・彼もオールスター福井と対戦がある
貝塚ヤングの出身だ。
ヤングリーガーは本当にいい投手が存在する・・・嬉しい次第だ。
そして今からいよいよ敦賀気比高校の登場だ!
仕事はする気無し!
応援するぞ!