おっさんの僕は、車関係のチューニングを専門に行う会社の番頭だ。
自画自賛になるが、当社は日本でもトップクラスの技術と実力を
兼ね備えていて、遠くは北海道~沖縄まで作業の依頼を頂けるまで
成長させて頂いた。
モットーは、全て合法チューニングで違法なチューニングを行わず
記録を出す事が前提で
ここ数年の記録では
FT86をチューニングして最高速テストを行い
世界最高速度319.07Kmを達成
この車は東京オートサロンでチューニングカー部門最優秀賞を受賞
東京オートサロンでは、現トヨタの豊田社長も自ら
当社ブースに来られて絶賛して頂いた。
R35GTRでは、鈴鹿サーキットレースに於いて
優勝を2連覇・・・筑波サーキットでも優勝
最高速テストではどの店もがなし得ていない400Kmオーバーを
実現する為に奮闘中だ。
それだけでは無い・・・RV37現行スカイラインセダンで
世界初の最高速テスト300kmをオーバー
日産開発部には当社が開発した部品供給がなされている。
まだまだあるが、全ては「やる気」で勉強とテストを繰り返し
失敗しては考え、その連続で色々な記録を生み出させて頂いた。
しかし、そんなプロショップで最近バイトし出した
家の長男・・・全く覚える気が無い=全く成長しない・・・
普通一般のショップでは無い設備などを教えても次の日には
忘れる=心が亡い
野球とて同様だ・・・
酒井忠晴氏現役生活18年 プロ野球指導歴10年
ドラエモンのように引き出しが多い。
実際、最近今まで交流の無いチームから練習試合の問い合わせが多く
「酒井監督がどのような練習をしているのか勉強したい」
中高校の指導者が指導を勉強に来て下さる。
しかし、酒井さんの下で野球をやれば全ての選手がスーパースターに
なれるとは言えない・・・最後は自分の気持ちだ。
「野球が上手くなりたい!」
と願えば間違いなく成長する筈だが、だらだらとやっているだけでは
並みの選手にしか成長しないだろう。
最後は自分、「夢を現実に!」する為に何をしたらいいのか!
エスカレーターのようには人間は成長しない・・・
自分で一歩一歩階段を登らないと!
さて、余談だが、酒井監督と話をしていて来年からは、年に一度
プロの試合を間近で見て勉強もさせようと計画中だ。
プロの技術は勿論、プレーに入る心構え、試合中のベンチワークなど
当初、仙台遠征をして楽天シニアと練習試合をして
夜、酒井監督の力でグランドに入れてもらい楽天戦を見させよう
と計画したがちょっと遠いから
愛知県で練習試合をして、その夜酒井監督の先輩
中日の立浪監督に依頼して中日戦を見ようとか・・・
丁度、今日のニュースで西武の辻監督が退任・・・
松井稼頭央ヘッドコーチが監督に就任されるようだから
西武戦もいいな~西武戦だと平沼も居るし・・・
楽しみな計画だ・・・これも夢でなく実現させよう!
