福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

敦賀気比VS福井商業 敦賀気比圧勝!

2022年07月21日 | 高校野球 中学野球
朝から酒井忠晴監督が来られて色々とお話を聞いていたが

やはりテレビの威力は凄いのか、酒井忠晴野球塾への問い合わせが

急増・・・小学生のみならず中学生のマンツーマンも増えているそうだ。

そしてテレビで放送されている

北陸VS武生の試合解説を聞いていた。

「こんな場合は酒井監督ならどうします」

「こうこうします」

それがズバリ的中するからやはり本物だな~と感じた。

私目も車のプロ・・・プロは正解を見せれる・・・

正解を見せるだけでなく説明が出来る・・・

ネットで見て説明も出来ないまま指導しても子供には伝わらない

何が大事か・・・それは伝えて理解して貰う事だな。


さて、今日の好カードと思われた

敦賀気比VS福井商業

7-0の7回コールドで敦賀気比が圧倒的勝利

やはり大会になると作り上げる東監督の手腕に脱帽だ。

北陸VS武生戦、やはり土合投手が出ると展開が変わる。

けど今日の土合君は以前よりは球が走っていなかった気がするな

これで



啓新VS敦賀

敦賀気比VS丹生

大野VS(若狭VS藤島勝者)

北陸VS福井工大福井

となる。

オールスター福井の部員にも決死の覚悟で戦う

高校野球球児の戦いを見させに行こう。

そして、コロナ辞退した羽水高校の球児諸君、保護者の方々

心中察します。

高校野球福井県大会経過

2022年07月19日 | 高校野球 中学野球


福井県の高校野球地方大会も

既にベスト8として

第一シードの啓新高校

第二シードの福井工大福井

第四シードの丹生高校

そしてノーシードの大野高校が勝ちあがり

21日に更に4チームが勝ちあがり準々決勝としての

組み合わせが確定となる。

21日の好カードは

敦賀気比VS福井商業

2チームの戦いを見ていると正直互角かと・・・

只、敦賀気比の先発がどうなるかで左右されるゲーム展開が

予想されるな。

その勝者が丹生高校・・・ここも好カードだ。

ここまで数試合を見ている中で

僕の中での評価は

間違いなく北陸高校の土合投手だろう・・・

投球リズムとストレートの切れは一番だ。

打者では、敦賀気比の春山君・・・上加世田君の3.4番コンビも

素晴しい・・・流石は敦賀気比夏に作り上げる・・・

福井工大福井は、八木投手も中々の技巧派投手で

そこに鳴海君、向島君と揃うから予想されるであろう

北陸VS福井工大福井は面白い展開かも知れないな。

今大会は、やはりコロナの影響で、どのチームも

今ひとつピリとしていないように感じる。

だからどのチームにもまだまだチャンスがあるような気がするな。


さて昨晩の福井テレビニュース

「酒井忠晴野球塾」・・・上手く録画できたから明日にでもUPしよう。

後ろで昼飯を食べている長男が

「広陵まけたぞ」「えっ!」

常総学院も敗退したし・・・練習が上手く出来なかったチームが

多いんだろうな。

憎きコロナウイルス

中日本親睦1年生大会決勝進出逃す!酒井忠晴野球塾テレビ放送は本日です!

2022年07月19日 | 高校野球 中学野球
雨天延期で伸ばしに伸ばされた中日本親睦1年生大会の

準決勝が昨日行われた。

相手は富山のバンデッツヤングさん。

ベスト4にバンデッツ・オールスター福井・高岡ヤングが残る

北陸支部大会のような感じだった。

現地リポートが届く・・・

両チーム0が続く・・・

4回に1点を許したオールスター福井

5回に田中礼夢のタイムリー安打で同点

しかし5回裏に又1点を追加され

迎えた最終回・・・現地リポートが中々届かない

終わったか?と思っていると

LINEがピロリンと2点を挙げ逆転だ。

しかし!最終回・・・サヨナラ負けを喫した。

悔しかった…決勝に進んでてっぺんを取りたかったが

残念無念だ・・・

試合を観ているわけでは訳でないので何とも言えないが

後は、「強い心」を持たなければいけないと言う事だ。

日頃の練習から緊張感を忘れずに練習に取り組み

その成果を試し合う・・・大事な事だ。

これで1年生大会は終了・・・昨年同様第3位で終わった。

これからは、レギュラー戦やジュニア戦に少しでも食い込めるように

1年生諸君も励んで欲しい。


さて、昨日もお話ししたが酒井監督の特集が本日

18時09分予定で放送されるそうだが

その番組の前番組のサッカーが延長になった場合は延期放送の予定だ!

福井テレビイット! 081ですよ!お見逃しなく!



酒井忠晴野球塾が明日テレビ放送されます!壮絶高校野球

2022年07月18日 | 高校野球 中学野球
昨晩、酒井忠晴氏一家と私目一家は焼肉屋さんに集合した。

酒井監督の誕生日、奥さんの誕生日、私目の誕生日、私目の次女&孫

そして、焼肉焼き担当婆さん=5~7月までの合同誕生会だ。

ずっと酒井監督と話をしていたので焼肉は一切れもあたらず

誕生会が終わってからセブイレでスパでティーを買い

チーンして食べたが、夜中突然の吐き気(飲み過ぎ)

噴水のようなゲ〇が・・・部屋中スパゲティーだらけになり

鬼嫁にこっぴどく怒られました。

さて、昨日の高校野球

北陸VS美方・・・以前ブログに書いたが美方高校は侮れないチーム

その通り、苦戦したが後半勝負と睨んだ通り北陸が逆転して

2回戦に・・・北陸高校の土合投手・・・今大会一番のいい投手だな。

そして今朝故小林繁さんの記念碑を参りたいと言う方を駅まで迎えに

行き、記念碑に・・・その方は記念碑の前で声を出して涙ぐまれていて

貰い泣きしてしまった。

本当に感謝だった・・・永平寺を見たいと言うので永平寺まで

連れて行き、お別れしました。

そして家に帰りケーブルテレビを見ると・・・

啓新高校が負けている・・・

どんなチームでも1試合目の入りは大変だ。

シード高校はこれがあるから大変だが・・・

9回ドラマが起きた。

息子が学童の頃一緒に野球をした事があると言う田中選手がバッターに

息子「太郎ならホームランあるかも知れんで」

と言った瞬間、マジのホームランで同点。

凄いいい試合を見せて頂いた。

息子の直感にも驚いた・・・

高校野球は面白いですね!

さてさて明日は酒井監督が仕事として運営する「酒井忠晴野球塾」

が福井テレビニュースで放送されるそうだ。

18時9分からとか見逃さないように!