大学生の息子が車の免許を取りました
今まで取る機会はたくさんあったのに勉強(?)・バイト・遊びに忙しくてやっと教習所へ通い免許取得しました
日曜日、初めて家の車で練習したいというのでパパさんと私とワンコ2匹が同乗しました
過保護でしょ~ だって車も心配だったけど、この先息子とドライブなんてあるはずないし
をつけていざ出発
せっかくワンコ連れなのでワンコが遊べる所ということで行き先は立川市の昭和記念公園
ドックランがあるというので行ってみることにしました
運転は意外と上手でした
私から離れたアロハは「出してくださぁ~い」と柵から離れません
リロは近くに来たワンちゃんのお尻をクンクン
ワンコが苦手なアロハは動けずにじっとてます
あまりの暑さにアロハもリロも少々お疲れ気味で、早々とランを後にしました。
帰りの運転も息子でした
私とワンコ達は後ろの席で爆睡してました
息子からは定期入れ、娘からはTシャツです
パパさん今日はずっと助手席でお疲れの様子でしたが父の日のプレゼントで疲れも吹っ飛んじゃったかな
の免許はやっぱりナィと不便やもんなぁ
またまたアロハとリロは暑さにやられたかぁぁ…
オツカレさまぁ
お父さん喜んでくれたかなぁ
そこのドッグランは人は一緒に入っちゃダメなの?
アロハちゃん、ますます不安だったろうね
息子さんの運転でドライブ、よかったですね~
たまにはいいよ
私はよく子供たちを飲み会のアッシーに使います
父の日のプレゼント、喜ばれたでしょうね~
ワンがいて家族を繫いで記念日にはちょっとしたプレゼントを忘れない・・こうした「ほのぼの」が幸せなんですよね^
の運転は意外と上手くて
ちょっとビックリだったよ
ワンコたちは暑さに弱いよね
水遊びさせなきゃ
一緒にべビィちゃんいかが~
プレゼント、もちろん喜んでました
アロハはワンコ苦手なのよ
リロは尻尾フリフリで大丈夫なんだけど
ドックランは人ですよ
私はあまりの暑さで木陰でジュース飲んでました
息子の運転でドライブなんてこの先ないもんね
私もこれからはアッシーに使います
ワンコと暮らすって素敵なことよね
大切にしなくちゃ
アロハ&リロのおかげで家の中が明るくなるわ
初運転お疲れさまでした。
やっぱり男の子って度胸があるんですね。
私は『ジャスコ』でしたよ(爆)
アロハくんかわいい
今回はママさんによじ登らなかったんですね。
この季節「暑さ」なんですよね~。
かと言って塗らした洋服着せれば泥だらけだし、
もう全然DRに行ってません・・・(泣)
だからリンも脱走するのかしら?
パパさんも隣で気を使って疲れたんですかね?
ステキなプレゼント
うちはいつから絵のプレゼントじゃない物もらえるのかな~(爆)
リロくん社交的なんですね。
さすが次男!世渡り上手!
オホホでも兄ちゃんまだ大学生
理由はご想像におまかせします
一応、内定いただけて来春からは社会人なる予定です
男の子って思い切りがいいんでしょうかね
遠い昔、私が免許を取って初運転した時は、信号待ちしてたら、後ろのの運転手さんが降りてきて、「まっすぐ走れ」って叱られました
アロハはほんとに度胸がないですね
リロは怖いもの知らずなのか、チビのくせに大きいワンコにも飛び掛ります
ハナちゃん、リンちゃんにワンコ社会のルールを教育してもらいたいわ
うちの子たちも小学生の頃は、「お手伝い券」や「肩たたき券」のプレゼントでしたよ
絵のプレゼントだなんてお子ちゃまたち、可愛いわぁ