いつもなら、総勢7人で霊園に行ってるのに、今回は次男は仕事だし、嫁と姫は実家に行ったまま。
長男は夕べ高熱を出して、今朝は当番医のお世話になってる状態だしね。
偶然、当番医が次男の勤める病院だったから、朝、出勤するときに運んでもらったわよ
夕べ、39,2度だって
人生で初めてこんな数字見た、って本人も驚いてたわ。
日中は暑いので、夕方になってから年寄り3人組で出掛けたけど、道も霊園も混んでました。
墓の前で「今日は3人しか来れなくて、淋しいねぇ~」って私が話しかけてたら、後ろでヒィババちゃんが突然泣きだすんでビックリ!
今の状況が悲しいのかと思ったら、そうじゃなくて、自分もいつまでこうやって来れるのかなぁ・・・って思ったら泣けて来たんだって・・・
そっちかい・・・・
まぁ、そうは言っても、ヒィババちゃんの気持ちもわからんではないね。
ウチのお墓、公園墓地で、結構坂を登ってくんだよね。
年々、その坂を登るのが辛くなってるし、気も弱くなるよなぁ・・・
人間、誰しも明日の事は分んないけど、81まで生きてくりゃ、墓参りもされる側になる日のほうが近いような気もしちゃうわな。
いつもなら道中のクルマの中も、大騒ぎなんだけど、今日は年寄り3人で、無言のまま・・・・
ほんと淋しいもんだわ
姫の為に植えておいたトマトが毎日じゃんじゃん成って、食べきれないので、またまた鍋でことこと煮込みました。
ひまわりも朝顔も、自慢げに綺麗な色で咲いてるのに、姫は1度も見ること無く、枯れてしまうのかなぁ・・・・
お母さん、意地はらないで、帰ってくればいいのになぁ・・・