ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

タイトルが浮かばない・・・

2012-10-12 21:12:33 | 日記・エッセイ・コラム

つまらん1日に、タイトルなんて無いわさ・・・                                      

3日連続の早番は、朝がバタバタと忙しい

紳士に一人、休みがちな男性従業員がいるんだけど、昨日も今日も無断に休まれて、売り場はてんやわんや

確かに3日前には休むって電話があったのね。

でも、それっきりで昨日も今日も連絡なし

ありえないよねぇ~

早番の彼女は、彼がこないせいで14時にもう一人が出勤してくるまで身動きが取れない

私も12時に主任が来るまで一人だから、もう2人で午前中、ドッタバタの極みだってば

この問題児の彼は、いいトシしたオッサンなんだけど、まぁ~何処までがホントの事なのか

良く分らないっていう人間なのね。

仕事自体はまじめによくやるんだけど、とにかく遅刻は多い、欠勤は多い、困った人なんだなぁ・・・・

今までは、課長が自分の子分のように便利に使ってたので、休みがちな部分も庇ってくれてたんだけど、もうエリカ様に変わったら、そうは問屋が卸さないぞ~                         

 

だいたい、この人さ、イラストとか凄い上手でさ、みんなの似顔絵とか上手に書くんだよ。

あと、お裁縫も得意で、頼まれると手提げ袋とか縫ってきちゃうような器用な人なんだよね。

何で、その手先の器用さや、イラストの上手なとこなんかが活かせる仕事してないのかが最大の謎

家庭は高齢な母親と、高校生の娘との3人暮らしみたいで、娘のお弁当とかも作って持たせてるらしいんだけど、何故ゆえ奥さんがいないのかは不明・・・

車も持って無くて、はるばるの道のりを電車通勤してるから(片道1時間位掛かる)夜遅くまでの勤務は出来ないし、風が吹いたの、雨が多いの、ましてや事故があっただのって、いろんな理由が付いては遅刻する                                                   

 

今回は、肺炎に罹ったらしいって言ってるんだけど、誰~も信じてる人も心配してる人もいない。

今度こそはクビかなぁ~                                                   

 

そうそう、ウチにやっと新しい人が来てくれる事になったんだけど、何とこれが以前に前の売り場で一緒に働いてた仲間

更にいえば、30ん年前に同じ職場で働いてた女性

嬉しいなぁ~

彼女なら、即戦力どころか、売り場任せてもいいくらいだ

21日から来てくれるの、楽しみだなぁ~                                           

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする