ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日も暑い一日だったね。

2019-09-27 21:13:17 | 日記

それとは関係なく、朝寝坊しちゃった私。

とび起きたよ

まぁ、いい年した大人の癖に何で寝坊なんかするかね・・・

一人でバタバタ支度してれば、ばぁちゃんは、のんきに「なんで寝坊なんかしちゃったの~」って笑ってる。

寝坊に、なんで?もくそもあるか

何とか、つ~君が来る頃には支度も出来て、10分遅れくらいでスタート出来たよ。

保育園に降ろして、その足で病院に向かいました

つ~君に、じじ今日退院して来るよ、うれしい?って聞いたら、う~~~~~ん、って渋い顔してるじゃんね、あれ?嬉しくないの?って聞いたら、だって・・・じぃじ、怒るもん・・・って。

確かに私よりは怒るけど、だって、つ~君、それは、つ~君がいけないんでしょ?

仕方ないじゃん、って言ったんだけど、何かさ、家にいても、じぃじいなけりゃ好きなビデオも見放題だし、ご飯食べてても隣でガミガミ言われないから、彼は彼なりに自由を満喫してたんだね、とヘンに感心してしまいましたわ。

今日は、高速じゃなくて普通に国道で行ったんだけど、思いのほか早く着いて拍子抜け。

40分くらいでついちゃった

さっさと退院の準備して、10時半には出れた

旦那さん、まずは美味しいコーヒーが飲みたいというので、近くのカフェに行って、モーニングサービスをいただいてきました。

やっぱコンビニのコーヒーよりは美味しいよね。

それから、いざいざ姫の中学校に向かったわけなんですが、昨日の友人との話で、体育館の裏に、もしかしたら停められるかも、という情報を元に行ってみて、無事停めることが出来ました

体育館に入ろうかと思ったら、時間が来るまで入れないと鍵掛かっててさ、入り口で待ってる時に偶然にも姫と同じ演劇部の父兄の方とお話が出来て、いい情報沢山戴くことが出来て幸運でしたよ。

さて、時間になって始まりました。

でもね・・・姫の役はなに?知らないじゃんね・・・そして体育館の中、前半分は生徒さん達が座ってるから、顔すら判別できない状態で、誰が誰だか・・・

姫のパパからは動画撮ってこいって言われてるけど、無理無理~~~~

出し物はシンデレラと白雪姫とピーターパンを合体させたオリジナルストーリーだそうで、部員20名総出演の、なかなか面白い劇でした。

あれは、きっと姫だな、と思える人がいたので、その部分だけ動画撮ってきましたけど、やっぱり誰が誰だか・・・って感じは否めません。

でも、いいんだ~

行けた!見れた!それだけで満足です

旦那さんは退院したその足だったので、1時間弱、座ってることがやや苦痛だったみたいだけど、それでも姫の舞台だもんね、満足だったと思うよ。

向こうの親たちに逢うのもイヤなので、終わった後はそそくさと帰ってきました

帰り道、こないだグリーンカレーラーメンを食べた店で、旦那さんが「あさりラーメン」食べたいというので寄ってきました。

あさりの出汁がとっても効いた美味しいラーメンでした

 

一週間で帰って来ちゃうなんて早いよね~

ガンのオペで一週間って、医療技術の進歩は目覚ましいってことですかね。

肺の一部を取っちゃってるので、やっぱり息切れがしやすかったり、切除部分の痛みが残ってたりはするらしいんだけど、検査の結果が悪性リンパ腫であるとハッキリすれば、今後は定期的な検診だけで済むと思うので、来週の診察を待つのみですな。

来週行く予定だったディズニーも、旦那さんは留守番することになりまして、代わりに私の妹に行ってもらう事になりました。

先生もね、行ってもいいけど楽しめないと思うよ、って言ったんだって。

だよねぇ~、いくら何でも、直近すぎるもんね。

でも、そんなわけで一晩旦那と二人きりになると知った、ヒィババちゃんは、えぇ~って

かなりショックな感じでしたが、しょうがないじゃん、諦めてよね。

申し訳ないけど、楽しんでくるよ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする