我が家が新築してしばらくしたころ、自分ちで、生の木でクリスマスツリー飾れたらいいなぁ~って庭に一本の樅ノ木を植えた。
でも、信州の冬の寒さ、半端ないこと忘れてた
真冬は雨戸までしっかり閉めて、庭なんか見ないよ。
誰も見てない庭に飾り付けしてどうすんの
今みたいに個人の家庭で飾り付けることが普通じゃなかったからさ、庭でのはあえなく断念。
そして30年も経つとさぁ、樅ノ木はぐんぐん成長して、まったく手に負えない高さまで行っちゃったさ。
神社の境内じゃあるまいし、こんな巨木になっちゃってどうすんだ?ってレベルよ。
で、旦那さん一念発起して、チェーンソーまで買い込んで自分で切ることにした。
だけどさぁ、5メートル位高さあるんじゃいかなぁ、もっとかなぁ・・・簡単にはいかないよ。
まずは枝を掃うことから始まって、やっとてっぺん少しだけ切った。
近所の人にも、けして一人では作業しないようにって忠告されたのに、私が買い物行ってる間にやっちゃったんだよ。
大昔、鳶職の経験あるらしいから高いとこは平気らしいんだけど、それでもね、70過ぎてるんだからさ、もし落っこちでもしたら大変じゃんね。
だし、切るときは盛り塩して、お神酒そなえてやってね、って言っといたのに、それもしなかったらしい・・・
何事も起こらなければいいんだけどね。
で、樅ノ木は残ったわけなんですわ。
話は全然違うんだけど、神田正輝さんと松田聖子さん、憔悴しきった二人に「今のお気持ちは?」って・・・
バカとしか言いようがないですよね。
視聴者は、読者は、それを求めてる?バカにしないでよ、私たちのこと何だと思ってる?
あの質問をした記者、それを聞かせた会社、すご~く反省して欲しいと思います。