人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

本音はどうなんでしょうか?・・・

2019-08-01 | つぶやき
令和新選組の新しい議員さん・・・

障碍者が議員になるのはいいことだと思います・・・が

全面介助・意思疎通も・・・

自分の細かい意志が伝えられるんでしょうか?

テレビのコメンテイターの方々・・・

みなさん「とてもいいこと・・・」って言っていますが

それって本心ですか?

私は疑問です

党首の山本氏も色々ありましたよね?

全面介助って体調管理もむつかしいと思います

国会の激務(真面目にやればですが)に耐えられるか心配です

議員は国会に出席するのは絶対の義務だと思います

新しい議員さんにその体力があるかどうか・・・

山本氏は考えているんでしょうか?

違う形での訴えがあるんではないかと・・・思います

障碍者はいろんな面で助成があります

何もかもやってほしい・・・は違うと思います

義務と権利は・・・ギブ&テイクです!

私の考えは・・・素直じゃない?歪んでいますか?

独り言でした・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする