人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

チョットきれいになった・・・畑

2022-05-29 | 
昨日頑張った畑の草取り・・・綺麗になりました

          

          

私の好きな山東菜

          
         右と左は葉っぱがチョット違っています(名前は同じ山東菜)

きゅうりは毎日採れます

採りたてはシャキシャキ感が・・・いいですよ~

笑顔でゲンキさんもブログに書いていましたが・・・

包丁を入れたときの音、シャキッとするんです

これって、買ったキュウリでは味わえません

      

昨日、お隣さんに夫とお線香を上げてきました

声をかけると起き上がりそうな感じ

息子さんが葬儀屋さんと打ち合わせ中とか・・・

ご近所・・・

2軒は二人とも亡くなって、ご主人様をなくされた方が3軒、奥様をなくされた方が3軒

我が家はどうなるのかな~

年齢で言えば・・・夫が一番年上です





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から・・・ショックで悲しいお話です

2022-05-29 | ご近所
7時前外で車のエンジン音がうなっていました

夫が新聞を取りに出て・・・「お隣に救急車が来てるよ・・・」

え~

夫が救急隊員の方に「どうしたんですか?…」って聞いたら

答えられないって言われたそうです・・・当然ですね

ストレッチャーを使わず、救急隊員の方は帰って行きました

何ともなかったんだね、と夫と話していたら

パトカーとワンボックスカーが2台

泥棒かな?って思ったり・・・

畑の草取り、少し頑張りました!

草取りを終えて・・・庭で、長靴脱いで、上着を脱いでたら

お隣の奥さんが・・・「未定さん、主人がなくなったの・・・」って

え~え~・・・

毎朝6:30分、犬のお散歩に行くのに起きてこない

見に行くと・・・寝てる

7時前に見に行くと同じ姿勢で寝てる、おかしいと思って触ると・・・冷たかった

死後硬直が始まっていたので、救急車で運ばないで帰ったそうです

そのあと、警察が来て検視と現場検証したらしいです

お隣さんとは信頼関係も良く、仲良くしていました

子供が小さかった頃は一緒に遠出をしたり・・・

アメリカに行くときは送別会もしてくれました

夫婦でゴルフにも誘われました・・・台風でお流れに

その後夫は何度かご一緒しています

夫も「仲良くするのはお隣だけでいい・・・」って言う位信用しています

73歳、若いですね

ホント80歳まで生きるってことは大変なんだな~って思いました

「80歳の壁」って本当ですね

お隣りのご主人様、心臓が悪くて来週大学病院の予約が入っていたそうです

軽い糖尿病があるのは知っていましたが、心臓が悪いとは知らなかった、ビックリ!

夫は42歳で心筋梗塞、そのと2・3回カテーテルでステントを入れて・・・

去年8月も心筋梗塞で緊急入院ステンを挿入しました

3・4年前にも左右の肺のガン手術

いつもいい先生に巡り合う夫です

夫、持ってるので・・・多分長生きします

お隣ご主人様・・・ご冥福お祈りいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする