昨日はどちらもお留守でした
留守電にならず
今日はいました~
同じような内容を2度…
これが…苦痛
違うのは…
婿殿は近く…
お嫁ちゃん家は遠く…
で…
話す内容も、やや違います
が…
要はお礼です
こちらがかけて…
あちらからもお電話が…
1分35秒でした
留守電にならず

今日はいました~
同じような内容を2度…
これが…苦痛

違うのは…
婿殿は近く…
お嫁ちゃん家は遠く…
で…
話す内容も、やや違います
が…
要はお礼です
こちらがかけて…
あちらからもお電話が…
1分35秒でした

コメントありがとうございます!
はい、年2回だけなので二人元気なうちは続けます
え~お嫁さんの実家から言われると…気分悪いかも…。
婿殿のご実家には…言えませんが、お嫁ちゃんのご実家には…やはり言えない
お中元・お歳暮は、ことばを交わすツールだと思うことにしています。
何もなければ電話かけませんからね。
もう少し高齢になるまでは続けると思います。
友人は、お嫁さんの実家から「盆暮れの挨拶」は、やめましょうと言われ、気を悪くしていました。下に、見られた気がしたそうですよ。