人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

癌についての本

2015-04-23 | 日記
孫が「癌についての本」を借りてきました。

「ためになるから、ばあばも読んだら」

「怖いから読まないよ~」

「そんなことないよ、怖くないよ」

「乳がんって、おっぱいの事?」

「そうよ…」

孫は真剣に読んでいます。

「癌って死ぬの?」

「早く見つけて病院で治療したら死なないよ、でも、ばあばもいつか死んじゃうな」

「ばあばが死んだら嫌だ」

「じゃあ、じいじが死んだら?」

孫二人は…沈黙。

「○○(パパ)のじいじとばあばが死んだら?

「○○のじいじもばあばも死んだら嫌だ!」

そう、孫は正直です。オヤジが死んでも孫は…みたいです。

ん~その気持ちよくわかるよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防犯パトロール隊 | トップ | 大忙しの金曜日&ツボ鯛 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孫magoの感覚 (tokiko)
2015-04-24 16:35:23
子供は、肌感覚で、愛情を感じていますね。
我が家は、もう少し大きい孫です。
春休みにジジ・ババと、孫二人で、片道2時間半くらいのところへ出かけました。
電車の席は、二人掛け、私の横を孫達が、取り合いします。
いつも、バッグには、あめとガムが入っていますし・・・。
アッチ向いてホイをしたり、迷占いをして過ごしました。
ジジは、嫌いじゃないけど、楽しくないんでしょうね。
いつもは、ジジババ二人の生活です。
返信する
我関せず (未定)
2015-04-25 09:21:32
オヤジは孫たちに敬遠されているのがわかっても我関せずです。
嫌だったら来なくていい!・・・なんじゃいその言い方は、といつも思います。
今更変えられないのでこちらが受け流すしかないです。
じいのポジションはそんなものかな?
孫守りももう少しの辛抱だと思うこのごろです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事