人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

姉と…

2017-05-31 | グルメ
スーパーの駐車場で待ち合わせて、姉のお友達の車でトマトを買いに

道を覚えるつもりでしたが…

あちこち曲がって…ややこしい

結局…わかりませ~ん

大きな農家さん

入り口に小さな鳥居が…

トマトハウスは外から見えない

20個くらいは行って…1,000円安いですね~

お味は…姉友のお墨付き

ジューシーで甘くて美味しいトマトでした

我が家のトマトは…

多分あまり甘くないと思う

トマトって、水をあげない方がいいらしい

雨に当たると、割れたり甘みがなくなったりするそうです

我が家は雨除けしていません

近所の畑友達に、雨除けした方がいい、と何度も言われました

が…

オヤジさんは聞きません

私はノータッチなので…

オヤジさんの好きなようにど~ぞ状態です

夏野菜…

きゅうりが徐々に収穫できるようになりましたよ~

新鮮な夏野菜の季節になりました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時期外れの美味しいもの | トップ | エネルギー補給で頑張ったぞ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (きみちゃん)
2017-05-31 13:38:28
トマトの原産地???
ペルー???あたりかな?
ハッキリと覚えていない!
水をあげなくてもいいような??・
わが家の連れ合いも…好きなようにやっています。
私は…黙っています(笑)
返信する
きみちゃんさま (未定)
2017-06-01 12:46:03
コメントありがとうございます。
そう、トマトは水をあげなくていいような話です。
時々水をあげると、吸収が良くてトマトが喜ぶ…って言ってたような

収穫は私がしますが、オヤジさんが好きにやっています。
口出し…しませ~ん
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事