人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

今日にヨガは・・・股関節回りの柔軟でした

2024-11-22 | エクササイズ

静かに始まってゆっくりな動きが・・・きつかった

ヨガではよくあるポーズですが久しぶりにすると・・・意外や意外、すんなりできました

このポーズです↓画像はお借りしました

          股関節の緊張をゆるめるヨガポーズ|股関節のつまりを取り除いて ...            

     

いつもヨガの後は少し筋肉痛になるんですが、今日は今のところ大丈夫です

こんなポーズもやりました

        股関節が硬い」を克服する!ヨガと筋トレで柔軟性を取り戻そう ...

先週のバラコン、最後に少し腹筋を鍛えるエクササイズをしたんですが

翌日咳をしたら・・・腹筋が痛かった

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い換えるべきか・・・悩み中

2024-11-21 | つぶやき

故障してるわけじゃないんですが

換気扇をお掃除が楽な物に換えたいな~と思っていたら・・・

姉が新しい換気扇にしていました!

お掃除が楽で、未定ちゃんも換えたらたらいいのに・・・って勧めるんです

見た目もスッキリスマート!

換気扇を換えるんだったら、ついでにガスコンロも交換したい

ガスコンロ、ガラストッププレートにひびが入ってるんです

プレート交換だけでも3万円位かかるとか、ってことでそのままの状態で使っています

知り合いも一度修理したけど、また割れたのでそのまま使っているそうなので・・・

ビルトインガスコンロは高いんですよね、換気扇と両方交換したら・・・30万円位

割れたトッププレート

       

 

      

鏡面トプレートなので、携帯が映ってる~

こんな感じで、何年も使っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒すぎる一日でした

2024-11-20 | エクササイズ

朝から寒い

今日のエクササイズ、ズンバと美尻

寒いので・・・半袖をやめてロンTで

室内なので半袖でも良かったかも

ロンT、私だけででした

ズンバは10人、美尻は・・・4人

美尻の前のおしゃべりタイム

      

広いスタジオではないんですが、広く感じますね

ズンバは10人、10人だと横の人とぶつかる心配なく動けますが

10人以上だと先生が見えにくいし、思い切り動けません・・・狭い貸しスタジオです

明日は学童のお仕事、寒いのでシャカパンで行かなくちゃ

 

  

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間質性肺炎・・・

2024-11-19 | 

娘と同じデイサービスに通っていて、娘と違う施設に入ったお母さんに電話

表示で私と分かって「○○さん、久しぶり・・・」って言った声に力がありませんでした

調子が悪いとは聞いていましたが・・・

話していても息苦しそうで、8月に入院したそうです

肺気腫から間質性肺炎になったそうで、酸素ボンベが離せなくなったとか・・・

一日中鼻から酸素チューブの生活なので、外にも出ないそうです

元々細い人ですが、体重が30キロ台だって

食べたくても食べられない・・・

義兄も間質性肺炎だったので、大変さはよくわかります

施設に入った明子さんは娘より少し年上

明子さんの妹さんは実家から車で30分位のところに住んでいて、明子さんの外泊のお手伝いや

入所の準備などお母さんの代わりにやってくれたそうです

妹さんのお子さんは中1と小4で少し手が離れたのでお留守番も大丈夫とか・・・

間質性肺炎はよくなることはないんです(義兄の時聞きました)

義兄は話すときの息苦しさは・・・なかった

年を取ると身体に不調が出ます・・・しかたないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ結果&子宮がん検診

2024-11-18 | 病院

子宮がん検診をいつ行こうか考えていたんですが

予約の電話をしたら・・・

消化器内科の予約が9:00に入っているので9:30分に婦人科の予約を入れてくれました

8:40分に着いたら・・・12番

9時になって3番目に呼ばれたんですが、中待合に行くと・・・「ご家族ですか???」って看護師さん

何かな?・・・同じ苗字の方と前後でしたえ~こんなことあるんですね

よくある苗字じゃないので、ビックリでした

検査の結果は・・・胃の組織も悪いところはなく、食道は経過観察、年2回胃カメラ検査

お薬は違う病院でもらっているので、検査結果を持って行きたいことを話しました

先生は、何処でお薬をもらってもいいと言ってくれたので・・・このまま検査とお薬の病院に通います

9:25分婦人科受付、問診票に記入して・・・

そんなに待たないで呼ばれました・・・年1回の子宮がん検診

会計が終わっても10時過ぎ、思ったよりはスムーズに進みました

今日は寒い一日ですね

孫が来ないので、野菜中心のお鍋にしました

野菜は・・・自給自足ですよ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする