「自分を大切にする」の具体的な行動を幾つか。
— (RAVEN)23時には寝たい (@6BT9) 2018年2月11日 - 22:33
自分を蔑ろに扱う人から逃げること。
自分を消耗させる不当な要求を拒否すること。
自分を傷つける環境から自分を遠ざけて守ること。
…そのために、自分の心身が発する「嫌だ」という声を聞く練習をすること。
あまりにご都合主義では、という一抹の不安がよぎったときにはジョージ・ルーカスが「俺の宇宙では音は出る」の言葉を胸に突き進むのみである
— いな (@ina_inekari) 2018年2月12日 - 14:48
なかなか創作で言う人が少ないので言うぞ
— 47AgDragon(しるどら) (@47AgD) 2018年2月12日 - 14:28
自分の作品はどんな評価に関係なく、今の自分だけが作れる、今しか出来ない、今より上手くても下手でも出来ない大事な自分の歴史の1ページですよ
その評価を他人に全投げするんじゃない、自分をもっと褒めていい
ただいまはまだ坂の途中なだけ、誇っていい
「このまま書類にハンコ押すだけの地味なデスクワークで一生を終えるなんてごめんだぜ!」みたいな台詞が映画やドラマやアニメに出てくるたび、「机に座ってハンコ押してたら定年まで勤められて退職金出るの最高じゃん...」って思ってしまう
— でるた (@delta0401) 2018年2月11日 - 11:18
『労働』を人生の優先事項としてるか、それ以外が優先事項か、にもよりそう。『労働』とそれに伴う社会的ステータスなど。もしくは『労働=仕事』として自分の存在意義を感じてるなら、デスクワークが嫌という人の意見もわかる。自分は『趣味』優先なので、仕事はデスクワークで不満なし。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年2月13日 - 07:35
ファン層が高年齢化するとこういう弊害が発生するのか!!
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (@otsune) 2018年2月11日 - 22:24
「日本SF大賞をゲームが受賞できないのは問題ではないかと思い、事情を調べたりシステムの改善を提案したが、世代的な問題で「そもそもゲームをプレイできない」という原因が横たわっ… twitter.com/i/web/status/9…
「学校の勉強なんかできなくたっていい。その子の個性を伸ばしてあげるのが幸せの近道」みたいな言説は、特別な才能がある子どもにのみ有効な話であって、多くの凡人にとっての幸せの近道は「学校の勉強をしまくること」だと思ってる。
— 深爪@新刊「深爪流」好評発売中 (@fukazume_taro) 2018年2月12日 - 19:37
自治体の研修「教員はブラックか?」
— ecru (@awkrc) 2018年2月10日 - 13:45
教育委員会トップクラスの偉いさんの口から出た言葉に耳を疑った。
「土日は部活があって勤務だとしても、平日は早く帰れるでしょう?
一般企業では 7時〜23時で勤務している人もたくさんいる」
トップがこんな認識なのだから現場が変わるわけない。
駅前をわき見しながら走る自転車は、自分が呪わずとも、いつか酷いことが起きるんだろう。その前に自分の行為に気づくといいけどね。
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2018年2月13日 - 07:58
おめでとう🎉
— 萌える大河姫 (@taiga_takeda) 2018年2月13日 - 09:49
良かったね....!!
高梨沙羅、やっと届いた日本女子初の銅「涙止まらない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-… @YahooNewsTopics
夫はほっとくと一日中ガンプラを作っているような人間なんですが「そんな細かい作業、金貰っても無理。ほんとすごい」と言ったら、「作文が死ぬほど嫌いな俺からすれば、業者に発注されたわけでもないのに毎日ツイッターしてる方がすごいわ」と返されたので、人にはそれぞれ特性があるんだなと実感した
— 深爪@新刊「深爪流」好評発売中 (@fukazume_taro) 2018年2月13日 - 08:59
これかなり重要>RT
— KGN (@KGN_works) 2018年2月13日 - 11:52
『ほとんどの人間は、特筆すべき才能など持ち合わせていない』
『あらゆる能力不足をカバーできる才能は、そこらの凡人に備わっていない』
ので。無難に文明社会で生活したければ、中学高校までの勉強を身に付けておくのが一番じゃないかな。
奨学金で破産とか、返せないのに借りるなよじゃなくて、高々奨学金くらいで破産しなきゃいけないような、今の社会の方がずっと問題ではないか?
— おごちゃん / Baron (@ogochan) 2018年2月12日 - 12:25
昔は「ちょっと我慢」してりゃ楽々返せたんだよ。今は「借金」と言うしかないレベルでのしかかって来る。
図書館が民営化の時代が来たと思ったら、今度は町の書店が公営化…
— エターナル総書記 (@kelog21) 2018年2月12日 - 19:25
もしかして、入れ替わってるー!!? pic.twitter.com/OPA8itNhEz
口腔外科の友達から『携帯の充電器の先端口に入れちゃった子が感電して口の中から顔までぐちゃぐちゃになって救急に来た』て話聞いてからコード繋いだままの充電器を怖くて子どもの目に入るところに放置できません
— しえる (@ciel_ik) 2018年2月11日 - 22:37