先日書いた『古典で読んだ話』の出典、
ネカフェで色々検索したら判明!!
なお『徒然草』ではなく、更に古い『今昔物語集』でしたので、
ここで記載することで訂正させていただきます。
m(_ _)m
芥川龍之介の『羅生門』でもこの話は使われてるので
(考えたら、そこから『今昔物語集』に気づくべきでしたが)
最初はそちらがヒットして
「いや、でも子供向けに訳された古典全集で読んだはず!」と
更にそこから出典を調べて判明したのでした。
「正しい出典が分かって、ああ、スッキリした!!」
(-.-;)…でも、人間って、
やることの本質は約900年前でもそう変わらないんですね!
ところで、途中ヒットの『羅生門』のWikipedia項目を読んでたら
小説や映画の解説に混じって
「『餓狼伝説』のギースの技の名前」と書いてあって
「え?こんな事まで書いてあるの?!」とビックリでした!!
たとえ技の名前に付いてるにしても
まさか古典や文学の項を調べていて見かけるとは
思わなかったです!!
(^▽^;)