たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

家にいるだけでも

2011-09-04 13:29:28 | 日記
 台風の警報は徐々に解除されてますが
今日はまだ、朝から自宅にこもってます。
(奈良県南部では水害で死者も出ていて
…ご冥福をお祈りします)
 ところで、実は冬向けの本で描こうとした話、
以前に第一次ネームを作ってたんですがどこかになくして
「話は概ね覚えてるし、改めて描くしかないな」と思ってたら
ファイルの整理で見つかりました!
「良かった!!」
 休息にもなるし、家でノンビリもいいものです。

逸れるとこんなに違う?!

2011-09-03 12:20:57 | 日記
 昨日は直撃コースの予報があった台風は
どうやら予報より西に進んで、
今まさに真西辺りらしいのですが。
 今日は午後から約束があって
「あああ~…寄りによって」なんて思いながらドアを開けたら、
なんと外は、風は強いながら雨はほとんど降ってない状態!
「えええ?!(助かるけど、本当に今、台風のそばにいるの?!)」
 ほんの少し直撃から逸れただけで天気はこうも違うものか…
と言うより、既に昨夜(職場の飲み会で遅くなった)の時点で
それほど天気も悪くなかったし!!
「でも、奈良県でも南部の方は避難勧告が出てるしなあ!」
 …つくづく、奈良市って
(ありがたくも)災害少ないな!と実感してます。

直撃コース!!

2011-09-02 08:06:00 | 日記
 台風の進路は『紀伊半島縦断直撃コース』みたいで、
まだ上陸してないですが既に風雨が激しいです。
(現時点の奈良市では
雨はそうたいしたことなく主に風ですが、
五條市などでは警報が…!!)
 出勤しようとしたら傘が風でさせず、
家に戻ってゴミ袋をかぶって簡易の雨合羽にして出発。
「見た目を気にしてる場合じゃないし!」
 …コ●ケなどで雨の時のためにと
防水ポンチョを買ってあるですが、
良い品物ながらケアが大変で
「以前に使ってクリーニングに出したら
千円以上した」ので出来れば使用を避けたいと(苦笑)
「大きな被害とか出ませんように!!」

「生きてりゃいいか…!」なんだから

2011-09-01 08:03:18 | 日記
 今日から9月。
 そして、かつての関東大震災にちなんだ『防災の日』
 朝のテレビ番組で非常食の特集をやっていて
番組で紹介されてたのは結構美味しかったようですが
「きっと値段も高い高級品なんだろうな…!」
 以前に非常食入れ替えで食べたアルファ米のご飯は
「…普段食べる分には
お世辞にも美味しいとは」だったのを思い出しました。
「まあ、災害が起きたら
生きてご飯にありつけるだけでも幸せなんだけどね!」
 台風も来てるし、油断は禁物です。