脱法ハーブとか危険ドラッグとか、なんでカッコよさげな呼び名をつけるんだろ?暴走族を珍走団と言い換えたセンス発動して、ダメグスリとかでいいと思う。濁音はいるとカッコよさげになるのは、作品タイトル決めるときにいつも思ったり。
宗教が人を救ったりおかしくしたりする両面あるように、マンガやアニメも人を救ったり救い損ねたり。結局は本人の問題かなと。それまでの人生や家族・友達・仲間・生きがいで、なんとでも変わると思う。
同感ですが、音感の件は「ダメグスリ」だと濁音が2つも入ってて、まだ検討の余地がありそうな。 RT
どんなドラマでもそのキャラがへぼく見えたとしてもそれは脚本や演出がそういう演技を求めた結果であって、決して役者一人の責任にしないようにしたい、常にそう思っているけど実践できてるかどうかはわからないな…。
【まもなく日曜美術館】19世紀末、パリで活躍した画家・ヴァロットン。まるで鍵穴からのぞき見したかのような謎めいた世界。サスペンス映画を見るように、現代人の心を捉えるヴァロットンの魅力とは?直木賞作家の角田光代さんが独自の視点から紐解きます。このあと午前9:00~ Eテレ
…今日は絵よりも角田さんの回?!初見でこういうストーリーを付けられると、そういう見方が刷り込みされそうで、なんだかなぁ…。(何度か見てる絵なら、面白くていいだろうけど) #日曜美術館 #nichibi #Eテレ
なんだかなぁ。さっきの『覗きの視線』で言う「見せないことで恐怖や謎めいたイメージを増幅させている」のなら、あんまり解説し過ぎたりストーリー付けをしないで、観る者の想像にまかせて欲しいよなぁ…。 #日曜美術館 #nichibi #Eテレ
「バロットンはヒッチコックの30年以上前に気付いていた」というけど、太鼓持ちが江戸の昔から屏風使ってやる定番ネタの方がよほど古いんじゃない?>のぞきの効果 #日曜美術館
これは「悪意や危機に巻き込まれたい」欲望を掻き立てられる作風なんだろうな。本当の事件や災害に巻き込まれるのは嫌だけど、一瞬、危険な非日常を味わってみたい、みたいな。 #日曜美術館 #nichibi #Eテレ
…確かに、あんな鉛筆の試し書きみたいな絵が市場価値で20億とか言われたら「市場価値と美術的価値は別」って実感するな!!(ファンの方には失礼ですみませんが!!)で、そういう企画意図があるってことは、学芸員さんも内心そう思ってるってこと?! #日曜美術館 #nichibi #Eテレ
美少女の美術史展でもっとも古い少女像がこちら。展示品は橋本明治が模写したものですが、もとは平安末期頃の作《扇面古写経》。公達(お兄ちゃんw)と楽しそうに話をしている少女の愛らしいこと!この少女の気持ち、今の感覚でもよくわかりますよね。 pic.twitter.com/UqmYsfMyID
関東甲信 局地的に滝のような雨の恐れ tenki.jp/forecaster/dia… 関東甲信は天気が急変し雷を伴い1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の恐れ。東京や横浜など関東南部の都市部も午後は雷雲が発生。雲行きが怪しくなったら早めに避難を。...
【画像集】花火大会終了後の浅草駅周辺のゴミがひどい #隅田川花火大会 7月27日 - NAVERまとめ bit.ly/1nHvvey (07/27 00:50) via nw_hd1 pic.twitter.com/7S8JqKGBcf
ワールドカップの会場で「ゴミ拾いで賞賛された」のと同じ国とは思えないな(-_-;)持ち帰りまでは無理としても、せめて、ゴミ箱に捨てよう!! RT
大和広陵はピッチャーがいいんだけど、結構な点差が!!智弁のピッチャーが立ち上がりに打たれたってことかな?! RT
根拠のない自信大事。自分もそれがなければ会社辞めなかった。ただこれ、成功者バイアスなのよね。自信のない根拠挑戦して敗れた人はそう語らないから。だから、自信のない根拠+「何か」がいるのよね。本当は。何かは人によって違うはずだけど。
【松坂桃李生出演!】九州沖縄特集「黒田官兵衛とその時代~福岡市博物館特別展“軍師官兵衛”より~」 総合・明日・前10:05~(九州・沖縄地方向け) 詳しくはHPで ⇒ nhk.or.jp/fukuoka/kanbe/… #軍師官兵衛 #nhk #福岡
【中国大返し】総合
このあと夜8:00~大河ドラマ「軍師官兵衛」毛利と和睦した官兵衛(岡田准一)と秀吉(竹中直人)の全軍は、光秀(春風亭小朝)を倒すため、驚異の速度で京へ。そして、山崎の地で天下分け目の決戦が始まる! nhk.jp/kanbe #軍師官兵衛