【10連休「うれしくない」4割】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月13日 - 13:33
yahoo.jp/QqMZqg
ゴールデンウイークが10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答した。時事通信による世論調査。
連休になるほど「休みが先延ばしになる」人もいるし、金融機関や病院が長期に閉まるのが困る人もいるし、日当で給料が出る人などは休みが多いと収入が減る。日本の社会は「長期休暇」に不向きなんだよなぁ。まだ「その分を他の日に休める人」は恵まれてるんだろうけど。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2019年4月14日 - 00:18
幼女戦記がおっさん戦記であるとか、ラノベじゃないというフェイクニュースに騙されてはいけません。
— 同志カルロ・ゼン@劇場版モード (@sonzaix) 2019年4月13日 - 23:27
真相はこれだ!
・水着回があります!
・幼女が出てきます!
・圧倒的な王道路線!
・WEB版よりも女性キャラがたくさん!
・怪しいド… twitter.com/i/web/status/1…
昨日イチ、現場周辺で話題になったひとコマ。
— 緒方恵美@6/6B.D.Live (@Megumi_Ogata) 2019年4月13日 - 15:49
どなたですかこのイケメン軍団…
(笑)
気になる人は今すぐ読むんだ! コミックニュータイプ新連載!w
comic.webnewtype.com/contents/kamis…
#神サー… twitter.com/i/web/status/1…
ご住職 見事!! pic.twitter.com/8MZ6ZgeJJa
— ひろ (@6YJtuu0VgnbF4ND) 2019年4月13日 - 02:51
モーニングさんお願い…せめて自分とこの雑誌くらいはイラストやさんじゃなく漫画家さん使ってあげて…そしてイラスト料払ってあげて…。この想いどうやったら届くの…
— 遠藤平介 (@heisukeend) 2019年4月13日 - 10:48
後、モーニングは懸賞ページの4コマ漫画がいつ読んでも面白い。 pic.twitter.com/ABVgmDy6mH
ワンカットでも3000円くらいにはなるんですよ…焼肉いけるんですよ…
— 遠藤平介 (@heisukeend) 2019年4月13日 - 10:55
それと個人的な感想だけど、この雑誌にはプロアマ問わず実力派の漫画家&漫画家志望の人が沢山関わっているのに、その人達に頼まずに流行りの無難な素材に頼っているのが結構ショックだった。漫画雑誌としてのプライドが見えなくて。
— 遠藤平介 (@heisukeend) 2019年4月13日 - 11:34
これ地味にショックだったんですよ。いらすと屋さんが他のイラストレーターさんの仕事じわじわ押してるって話あって。いらすと屋さんの絵は好きだけど、漫画雑誌には漫画家さんを優遇する立場であってほしい。
— 遠藤平介 (@heisukeend) 2019年4月13日 - 19:00
誤解のないように言っておくけれど、いらすと屋さんの絵とセンスは本当に好きなんですよ。ただ、そのセンスに使用料無料が重なってしまったせいで地味に圧迫されているイラストレーターさんとか出てきてると思う。漫画業界にはせめて身内の人にはそれを庇ってほしかった。なんか色々難しい
— 遠藤平介 (@heisukeend) 2019年4月13日 - 20:48
富山にある世界一きれいなスタバ。誰が決めたか知らないけどなんとなくわかる気がするなぁ〜 pic.twitter.com/rIwu5VHxtw
— クマムシ佐藤大樹 (@kumamushi_sato) 2019年4月13日 - 12:34
一部のアニメ、漫画ファンは、高度に抽象化された この図を理解できる。 pic.twitter.com/f2xC3QMoyE
— 滝番晟 (@takibansei7) 2019年4月13日 - 23:25
ツイッター始めて4日めです。まだ分からないことが多いです。
— あべとしゆき Abe Toshiyuki (@abe_watercolor) 2019年4月12日 - 21:51
最近描いた水彩作品。50x70cm pic.twitter.com/OHEluMVf0z
微妙に満開の時期を逃してしまいましたが、今年も奈良元興寺塔跡の桜を観に来ることができました✨🙌🌸✨ pic.twitter.com/e8L0r0hlxb
— ラキュ (@laQ_myfriend) 2019年4月13日 - 15:28
頑張って書いたデビュー作が大爆死した時、ベテランの舞阪洸先生がコラムで褒めてくれたり、あんまり売れなかった次回作が3巻で終わった時、平坂先生がツイッターで残念がってくれたり…そういうのがあったから辞めずに頑張れた気がします。好きな作家がいたら褒めてあげてください。寿命が延びます。
— 白鳥士郎 (@nankagun) 2019年4月12日 - 20:18
きれい……
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年4月13日 - 18:20
桜と雪のコラボが幻想的な美しさ 埼玉・秩父で撮影された“桜隠し”に「初めて見た」「感動した」の声集まる - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlabから pic.twitter.com/ZcV83IPXKI
きのうの岡山県真庭市の醍醐桜。
— KenKen (@KenKenPhoto) 2019年4月14日 - 08:16
樹齢千年と言われる桜の巨樹と天の川のコラボはただただ感動でした。
#桜 #sakura #cherryblossom #PASHADELIC #東京カメラ部 pic.twitter.com/XklVA7A75Z
今日の能登鹿島駅🌸さくら情報
— のと鉄道株式会社 (@nototetsu) 2019年4月11日 - 11:06
ただいまの気温は11度。まだ肌寒いですが、桜は7分咲きくらいになってます😆
お花見の際、撮影の際の注意点をみなさんお守りいただきまして、楽しくお花見しましょうね〜🙌🏻よろしくお願いします✨ #のと鉄道… twitter.com/i/web/status/1…
『新九郎、奔る!』を描き始めた当初はね、主人公はあくまでも「伊勢新九郎」なんだから、宣伝文句なんかにも「北条早雲」という名を一切使わないで行けないか?って提案したんだけど、諸処の事情を勘案して、帯や宣材には「北条早雲」をカギカッコ付きで使うことにしました(^_^;)
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2019年4月14日 - 10:12
普通の漫画では大抵の場合、「主人公が何者になるか」なんてことは、読者さんは知らないまま読み進めるわけですよ。そういう理屈はあったんだけど、なにぶん読者さんに馴染みのない世界を描くのだから、せめて少しは知られていそうな名前をフックにしたいと。それでまあ納得しました。
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2019年4月14日 - 10:18
好きだったあの恐竜、今の姿はどんな?
— ツク之助◆デザフェスB419 (@tukunosuke) 2019年4月12日 - 21:09
昔の姿から最新研究までまるっとわかる「恐竜・古生物ビフォーアフター」のイラスト担当しました!
amazon.co.jp/dp/4781617875
著者はリアルサイズ古生物図鑑でおなじみ土屋健さん… twitter.com/i/web/status/1…
昔飲み会でロボットアニメの話題になって
— ガナドウ (@gana_dou) 2019年4月10日 - 20:29
「合体したり必殺武器使う時大声で叫ぶのって必要?」と聞いたら同席した人が
「以前自衛隊にいたんですが、戦車の砲塔を動かすだけでも車内は凄い音がしますし、操作ミスを防ぐのに復唱はとても有効なの… twitter.com/i/web/status/1…
@gana_dou あの戦隊モノの必殺技カットインが実は
— 村長 (@son_tyo) 2019年4月11日 - 12:11
「作業確認のための復唱」
として考えてみるとじわじわと笑えてくる。
@gana_dou 某部隊で戦車乗ってる者です。
— えあれ@EDF:IR (@gundamedf) 2019年4月11日 - 11:51
確かに大声で復唱することにより操作ミスを防ぐというのもありますが、その他の理由として、戦車内は乗員同士が見えにくく、今何をしてるのか、どういう操作をしているのか、準備が出来ているか… twitter.com/i/web/status/1…
@gana_dou 動作確認もあると思いますけど多分シャウティング効果を狙っているのかと
— 「ナルミ」@FGO (@tomotan0109) 2019年4月11日 - 12:49
基本的に人体は
叫ぶと脳を刺激、アドレナリンが出る
→アドレナリンが血中に入ると心拍数や血圧を上げる
→筋肉に血液が行き渡り身体が覚醒
→臨… twitter.com/i/web/status/1…
「学生の頃学んだ事は何も役に立たない」
— トモ@teacher 【ただ今学生中!】 (@tomotomoteacher) 2019年4月12日 - 16:46
と言うが、
現場を経験してから大学生になって思う。目からウロコの学びばかりである。
「学んだ事は何も役に立たなかった」
のではなく、
「学んだ事を何も理解できていなかった」
のだ… twitter.com/i/web/status/1…
絵やストーリーには音楽が影響しやすいです。ワンパターンになりがちな人はいつもと違うアーティストを、イメージにまとまりがない人は本を仕上げるまでアーティストを固定してみてはどうでしょう。逆にミュージシャンも漫画からインスピレーションを受ける事があるそうです。
— イラスト情報bot (@ilstx_bot) 2019年4月14日 - 10:36
振りかぶれない場合などはへし切を使います。刀を押し当てて斬るため、使い手の技量はもちろん、刀の切れ味も重要です。信長公が箪笥に逃げ込んだ茶坊主を斬った逸話でも有名な斬り方ですね。愛刀の貞永は「何をしましょうか。居合型の練習?藁のへ… twitter.com/i/web/status/1…
— 居合道場 勇進館京都 (@yushinkankyoto) 2019年4月14日 - 14:35
10連休いらないから、3ヶ月間、毎週水曜日に祝日を入れてほしい。
— あいうえお (@dXMzGI0AQvqxAaU) 2019年4月13日 - 22:03
僕の父親は高校までしか出ていないが、子供からものを訊かれ、知らないことは「知らない」「調べておく」と云える人だった。そして翌日、本当に図書館などで調べてきたことを教えてくれ、「お蔭で勉強になった」と云う人だった。だから大人とはそういうものだと思ってきたし、そう心掛けて生きている。
— 津原泰水 (@tsuharayasumi) 2019年4月14日 - 09:47