![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日のツーリングで、マイントピア別子で休憩中、紅葉を探していると、
トロッコの軌道跡かと思われる、コンクリート製の道が現れた。
道沿いに歩いて行くと、炭焼き小屋があった。
とっつきの悪そうな小父さんに聞いたら、竹炭を焼いているんだと!
意外と気さくに答えてくれたので、矢継ぎ早に質問をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
「このコンクリートの道は何?」 「鉱山で利用した水路跡じゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/8e92cebe83b432fbe4d19505006c38b6.jpg)
「このコンクリートの建物は何?」 「銅鉱石の一時貯蔵所のホッパー跡じゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/2d5fac7d2f620a1282bc98ec7d9d9a7f.jpg)
「この穴の中にトロッコを入れ、穴の上にある四角いホッパーの漏斗状の口から
必要量の銅鉱石を落下させる構造になっていたんじゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/f21e370797bf8acefbed98106dda046f.jpg)
「そのトロッコは何処を走っていたの?」「そこに埋めてあるのがトロッコの入口じゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分としては埋めないで欲しかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/e9ebc01d43fc393a8511d8ca758e2365.jpg)
たぶん? このトロッコが走っていたんだろうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/82ded50d873835d0c388884d2ae716ae.jpg)
小父さん作業の手を止めてまで、答えてくれてありがとうございました。
もっとびっくりする新発見があったけど、次回に…CMの後でってパターンですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/american150_49.gif)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!