いつも買いに行く 『生みたて卵屋』 さん
毎年、倉庫内にツバメが巣を作っている。今年は確認できただけでも6か所
ヒナは親が帰って来ると、口を開けて餌をねだるが、
他の巣の親が帰っても、知らんぷり!
小さいながらも、自分の親を見分ける本能に感心させられる。

親も心得たもので、順番に餌を与えていく。
人間の親馬鹿チャンリンのように、決して甘やかしたり、エコひいきはしない。
それが自然界の中で、生き残って行く掟だから…

アサハカナ人間は、この巣が食べられたら、大儲けできるのに~って考えたりして
残念じゃけど ジャワアナツバメ の巣じゃないけん
食べられんぜ 

二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
毎年、倉庫内にツバメが巣を作っている。今年は確認できただけでも6か所
ヒナは親が帰って来ると、口を開けて餌をねだるが、
他の巣の親が帰っても、知らんぷり!
小さいながらも、自分の親を見分ける本能に感心させられる。

親も心得たもので、順番に餌を与えていく。
人間の親馬鹿チャンリンのように、決して甘やかしたり、エコひいきはしない。
それが自然界の中で、生き残って行く掟だから…

アサハカナ人間は、この巣が食べられたら、大儲けできるのに~って考えたりして

残念じゃけど ジャワアナツバメ の巣じゃないけん




二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!