戦中戦後、人間50年と言われた平均寿命は、今や30年も延びて、
長寿祝いといえば、ひと昔前は 還暦祝い だったが、
最近、特に女性は 米寿祝い の方が代表的になって来ているのかも知れんなぁ?
健康で米寿の祝いが受けられるとすれば、本人は元より、家族全員の幸せじゃがね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
人生80年になれば、余生 をどう生きるか? が大事で、
夢幻の如くなり と、悠長な事は言ってはおれんぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
と、無茶ぶりをして、義母の 米寿祝い に高松へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/8e3d35b5a499d7aa9a8382480f7b2e5a.jpg)
翌日は、雨女の嫁ちゃんが動くので、快晴とはいかず、
晴れ時々雨 という妙な予報の中、芝桜 を見に行きました。
(画像クリックで大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/f9906c834d2c22ec884fc323f0c0744f.jpg)
入場料200円払って入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/5e9e271c4ea79a42367adf56e56d61d3.jpg)
まだ、10時前ですから、駐車場もガラガラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/9ba72b0a8d7b847160064279b36e0984.jpg)
予報通り、雨雲は出ていましたが、なんとか降られずに済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/979df12572bb7d685121f6c964317597.jpg)
クシャおじさんが泣いているような、パンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/8aa9a88569ea202057dc46f5ec795060.jpg)
その後、いちご農園で いちご を買いました。
こんなに甘く美味しいイチゴは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/67b80a275b8afc7f5bec2c87c2d8e9b5.jpg)
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」の正しい意味は、
「人の世の50年の歳月は、下天の一日にしかあたらない」である。知ってた?
80年は下天の1.6日とすれば、セコセコと蓄財せず、子孫に美田を残さず
足るを知れば辱められず、止まる知れば殆からず、功遂げ身退くは天の道なり
子孫 賢 にして財多ければその志を損ない、子孫 愚 にして財多ければ、その過ちを増す。
親馬鹿ちゃんりん
、蕎麦屋の風鈴、見上げたもんだよ屋根屋のふんどし! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
←のぞき部屋
長寿祝いといえば、ひと昔前は 還暦祝い だったが、
最近、特に女性は 米寿祝い の方が代表的になって来ているのかも知れんなぁ?
健康で米寿の祝いが受けられるとすれば、本人は元より、家族全員の幸せじゃがね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
人生80年になれば、余生 をどう生きるか? が大事で、
夢幻の如くなり と、悠長な事は言ってはおれんぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
と、無茶ぶりをして、義母の 米寿祝い に高松へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/8e3d35b5a499d7aa9a8382480f7b2e5a.jpg)
翌日は、雨女の嫁ちゃんが動くので、快晴とはいかず、
晴れ時々雨 という妙な予報の中、芝桜 を見に行きました。
(画像クリックで大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/f9906c834d2c22ec884fc323f0c0744f.jpg)
入場料200円払って入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/5e9e271c4ea79a42367adf56e56d61d3.jpg)
まだ、10時前ですから、駐車場もガラガラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/9ba72b0a8d7b847160064279b36e0984.jpg)
予報通り、雨雲は出ていましたが、なんとか降られずに済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/979df12572bb7d685121f6c964317597.jpg)
クシャおじさんが泣いているような、パンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/8aa9a88569ea202057dc46f5ec795060.jpg)
その後、いちご農園で いちご を買いました。
こんなに甘く美味しいイチゴは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/67b80a275b8afc7f5bec2c87c2d8e9b5.jpg)
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」の正しい意味は、
「人の世の50年の歳月は、下天の一日にしかあたらない」である。知ってた?
80年は下天の1.6日とすれば、セコセコと蓄財せず、子孫に美田を残さず
足るを知れば辱められず、止まる知れば殆からず、功遂げ身退くは天の道なり
子孫 賢 にして財多ければその志を損ない、子孫 愚 にして財多ければ、その過ちを増す。
親馬鹿ちゃんりん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)