二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
昔、馬で移動していた頃、馬が道端の草を食っていて、予定通りに進行しない様子が
道草を食う って語源になっている。
我が愛馬、Dra衛門 は、バイクのくせに、ガソリンと道草も食う
これから林道を走る予定でも、ダムの近くを通ると、つい寄ってしまうので、
道草を食うと言うより 道ダムを食う と言った方が正解かも…
先日の林道ツーで焦った日、黒瀬ダムに寄りました
天端からも覗き込みます
落石防止工事も見ます
名もない小さな 堰 も見つけたら停まります
景色の綺麗な場所に架かるアーチ橋 は、休憩がてら撮ります。
旧家の案内板があったので、寄ってみました 山中家住宅
野生の猿が迎えてくれました。
橋の名前をナビや地図で探して、道の確認をします。
苦労して林道を脱出したら、小さな発電所を見つけました。
なぜ? こんなに道草を食うの? って、
じゃあ~いつ見るの? 元気なうちの 今でしょ! ってこと。