![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/d44530166b0b547e84fe564bf838bc5c.jpg)
1980年代当時の日本国有鉄道は、松山~高松間の所要時間は3時間以上かかりました。
会議後、高松駅で駅弁を買って、乗車するのが定番だった。
運が良ければ、素焼きの容器に入った 釜めし が買えた。
中身は、あじつけ御飯に鶏肉、小海老、椎茸煮、うずら卵などがのっていた。
食べた後の素焼きの容器は必ず持ち帰り、我が家の 茶碗蒸し の容器になった。
今も尚、我が家に茶碗蒸し容器として、数個現存中である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/606ed7d7c4751aa74a0db7509898a082.jpg)
先日、黒毛和牛すき焼き・しゃぶしゃぶ肉が手に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/06b60798d4caec23e65d25c1ac68f2d9.jpg)
久しぶりに、涙が出るくらい美味い すき焼き をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/3bfb8e4f2b236a9a6c0642ab278f8aef.jpg)
私、茶碗蒸しも、すき焼きも、大好きやき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
いつも美味しい料理を作ってくれる嫁ちゃんに、感謝のプレゼントをしました。
前から欲しがっていた 充電草刈り機~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/78a5840fbf4802343b7a335ca82922de.jpg)
鳥撮りのじゃまになる雑草を刈るんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)