愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

知らんかった

2009-10-18 | ツーリング


どこかで降られるかも知れんなぁ~と思いつつ14台15名でスタート
三坂峠は12℃だった ひきじ橋では既に「お待たせ~」モード



休憩中に聞いた話 ヤマハの音叉マークは2種類あって、
内側の円を音叉が突き抜けているのがバイク用だって 知らんかった
突き抜けていないのは? 楽器用 やっぱりな




このの勢いで焼くから美味いんじゃぁ


タタキ定食 \980-完食してから「ご飯おかわりOK」って聞いた。先に言わんか


帰りは県道41号19号の『快走!峠の道』を走った。何処が快走じゃ~
初めての道だったので付いて行くのが必死じゃった

五十崎で休憩後、広田村経由で帰る本隊とお別れですわ、
ETC付きアメリカン2台は高速で帰った高速代\450-
高速ICに入る前にGSに居たバルカンのT川さんにあった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見られる快感 (チョビン)
2009-10-25 20:57:57
停まっていても凄いでしょ
連なって走ったら、もっと凄いんですヨ~♪
道の駅やSAで休憩していると必ずって言うほどナンシーが現れます
ちなみにナンシーって何ccですか?って聞く人のことです(笑)
返信する
Unknown (みっちゃん)
2009-10-20 18:11:44
こんばんは!

 凄いバイクの数々が並んでいますね。。
 今頃の季節は、とても爽やかで、ツーリングも最高でしょうね。。
 鰹も、美味しそうですね。。

 これからも、事故が無いように、お気を付けて走って下さいね。。
返信する

コメントを投稿