愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

ジャネーの法則じゃね!

2012-01-03 | 日記
時々


今日も、おこたに入って、いただき物の紅マドンナを食べながら、テレビ番でした。

このみかん、外皮が薄くて、実離れも良くて、めっちゃ甘い

私は、外皮以外は全部食べるので、嫁ちゃんの5倍ぐらい食べるのが早い

早いと言えば、今日で正月三ケ日が終わる。最近、歳の所為か月日の経つのが早いわ!

もろジャネーの法則(時間の心理的長さは年齢に反比例する)じゃがね



長男が買った福袋に、懐かしいサクマ ドロップスが入っていた。

火垂るの墓で節子が持っていたのは、サクマドロップスでメーカーが違う!

サクマ製菓と佐久間製菓の二つのメーカーがあるんだって! 

元は同じ会社だったらしいが、紛らわしいわ

ドロップの空缶に水を入れて、ジュースと思えるのは節子だけか? 戦後やけんか? 




にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ (チョビン)
2012-01-04 21:43:00
noratanさん>
よろしくお願いします。
返信する
開けると (チョビン)
2012-01-04 21:41:50
ちゃっきーなさん>
ドロップスは個装されていませんので、ふたを開けると、缶にひっついて出てこなくなりますね~
返信する
今年もよろしくお願いします (noratan)
2012-01-04 13:20:07
 あけましておめでとうございます。
今年も愛馬日記を楽しみにしています。
返信する
おはようございます (ちゃっきーな)
2012-01-04 09:51:40
いつのまかお正月も終わり子どもたちは仕事も始まりましたね。
年中連休のリタイヤ族は曜日も時間も気にならなくなって・・・・
こんな日が来る事は遠い先かと思っていましたが意外に早く来ましたわ(笑)

佐久間とサクマの違いは知らなかったです。
缶入りドロップを見る度に セツコを思い出します。印象が強すぎて・・・食べられません!
返信する

コメントを投稿