
1980年代当時の日本国有鉄道は、松山~高松間の所要時間は3時間以上かかりました。
会議後、高松駅で駅弁を買って、乗車するのが定番だった。
運が良ければ、素焼きの容器に入った 釜めし が買えた。
中身は、あじつけ御飯に鶏肉、小海老、椎茸煮、うずら卵などがのっていた。
食べた後の素焼きの容器は必ず持ち帰り、我が家の 茶碗蒸し の容器になった。
今も尚、我が家に茶碗蒸し容器として、数個現存中である


先日、黒毛和牛すき焼き・しゃぶしゃぶ肉が手に入った


久しぶりに、涙が出るくらい美味い すき焼き をいただきました


私、茶碗蒸しも、すき焼きも、大好きやき!

いつも美味しい料理を作ってくれる嫁ちゃんに、感謝のプレゼントをしました。
前から欲しがっていた 充電草刈り機~~?


鳥撮りのじゃまになる雑草を刈るんだって

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます