愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

なめたらいかん!

2012-02-16 | 日記
一時


我が家のおひいさま(次女)はパンクをすると、爺や(私)に電話して来ます

昨晩、「バイクパンクしたけん、迎えに来て!」って電話が入り、即行でお迎えに…

既に日が暮れて真っ暗だったので、バイクは確認せず、置いたままで御帰還!

今日、バイク屋さんに聞くと、チューブレスタイヤだと言うので、甞めて

自転車の空気入れを持って、おひいさまとタンデムで行きました。

現場で空気を入れようとしたら、タイヤがホイールから完全に外れとる

おひいさまに聞くと、「帰れるかと思って、ちょっと乗って走った」だって

雨も本降りになり、これはもう、お手上げですわ バイク屋さんに回収してもらった。



2時間ぐらいでタイヤが新品になって帰って来た



10年ぐらい前に買って、走行距離はまだ7,000Kmに届かず、

空気は一年ぐらい入れたことが無いんだって! びっくりするわ

昔、車がパンクした時も呼ばれたけど、タイヤ交換ぐらいは、できるようになったかな?


にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無謀ですね~! (ちゃっきーな)
2012-02-17 10:25:07
どこのオヒーサマも無謀ですね。
うちも私が定期的にバイク屋さんに行かないと誰も空気圧なんか気にしてません(;一_一)

乗るからにはメンテも考えて欲しいものです(笑)
大事になtらなくて良かったですね(^◇^)
返信する
うらやまし (nora)
2012-02-17 10:30:28
 面倒掛けてくれる?お子様がいるんですね。
いいな
こんなときは雨であれ、雪であれ、嵐であれ、とんでゆきたい、と後悔するこの頃です。
ほのぼの親娘の姿が輝いていますよ
返信する
お礼は (チョビン)
2012-02-17 22:40:01
ちゃっきーなさん>
今度、寿司です!奢りです!廻るけど…
返信する
子離れができない (チョビン)
2012-02-17 22:41:40
noraさん>
世間では、親バカと言うのでしょうか?
返信する

コメントを投稿