

二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします!
50年に一度 の 大雨 を伴って、台風8号 ノグリー が近づいている


博多祇園山笠では、強風対策で 飾り山笠 が一部解体され、
高知駅前の発泡スチロール製の 三志士像 も避難したそうな


我が家では、Dra衛門号 の 幌 を 亀甲縛り していると、
車庫の隅っこで、伸びすぎた パセリ に掴まった モスラ が避難準備していた

キアゲハの幼虫らしい、台風に飛ばされんようにね


シグナスの アニーちゃん は駐輪場で、バイクカバーで包まれてお休み中!
ふと上を見ると、足長蜂 が、巣造りの真っ最中

これ以上、大きくなるとヤバイので、アースジェットでお引き取り願い、
鬼の居ぬ間に、巣を 強制撤去 させてもらいました。
同じ昆虫で、差別したらイカンと思うけど、蜂は人間に 危害 を加えるけんね~

こんだけ科学が進んでも、台風に、お引取りを願う方法は無いの?
Sさん応援の方 は、左サイドバーの赤スクーター(北の大地で風になろう)を
クリックしてね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます