愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

温室育ちってどうなの?

2011-11-26 | 日記




うちのパイナップルはその後、どのくらい大きく育ったか?と申しますと、

果実部が大きくならずそのままです

温室育ちって弱過ぎて、ものにならんわ! ティッシュ王子かよ!

クラウン部分が元気なうちに、切り取って、植え替えて、再挑戦ですわ!

一応、果実部を切ってみたけど、なんの香りもしません これって収穫なの?



そしてモスラ君のその後は、カラカラに渇いています。生きてるの?




にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AKBダンスを見に… | トップ | 今度は本物の軍艦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堅持してますね (ちゃっきーな)
2011-11-27 08:47:21
パイナップルもモスラも気になっていたんですが、クラウンはデカイですね~!
温暖な土と肥料も関係するんでしょうね(^u^)
モスラももう寒いからと冬籠り?
旬が有るんでしょう。
ランキング堅持で楽しみにしています。
嫁ちゃんを焦らせないでね(笑)
返信する
意外と… (チョビン)
2011-11-27 22:26:37
ちゃっきーなさん>
検討してますでしょ?
ネタ探し苦労しますけど、嬉しい苦労ですネ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事