![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/32edd148c76f39ec368d20bb8ca16c7e.jpg)
渋谷区恵比寿1≠S≠P
2012/09/22
この日は、恵比寿の東京写真博物館で田村彰英の「夢の光」題された写真展を見にいった。そんな帰りは、お決まりのラーメン。リサーチの結果、気になるこの店を訪問。「らーめん」 750 yenを注文。大分気温も落ち着いてきたので、定石のラーメンから行くでしょう。写真展からの帰りだからなのか、添付画像の写真の角度が良い感じだな。
具は、シナチク、青葱、ノリ×1枚、チャーシュー×1枚。チャーシューは分厚いバラ肉。歯を入れると崩れる程度の柔らかさ。中華香料の香りがうっすら。シナチクはやや甘い感じだが、スープとの調和がなされ、印象的だな。
麺は、普通の太さで、正方形をちょっとつぶした断面を持つストレート麺。三河屋製麺のはず。(店のおもてに箱が置いてあった。)ベーシックな醤油ラーメンにはこの程度の太さがピッタリ。
スープは、鰹節、宗田節。最後まで魚介スープの香りが途絶えない。苦味がおじさんの舌を満足させる素晴らしいスープだ。