アメコミとラーメン

FANTASTIC FOUR その5

:Fの住んでいるビルのテナントだったら

先週に引続き映画に行ったばっかりのFANTASTIC FOUR (以下 “FF”)。

映画の設定ではFFはBaxter Buildingに間借りしている。原作では、FFはBaxter Buildingってところを昔追い出されて、Four Freedom Plazaってとこに引越しせざるをえなくなったことがある。Baxter Buildingが敵に破壊され、改修してもまた新たな敵に攻撃されてテナントが集まらないからだったかな?(忘れた。)

これは他の大部分のヒーローと違って、FFの正体がバレバレだからなんだよね。FFのパクリMr. Incredibleでは正体を隠しているけど、体型、髪の色、且つ家族でヒーロー家業とくれば、仮面をしてても絶対ばれるよね。そんな矛盾はFFにはない。FFはCelebrityなんだ。映画でもここは結構強調されている。

じゃー例えばFFが住んでるビルの他のテナントは、どうするか?
まずは会計データを始め商売の基幹データを他の場所にも置いておく必要があるね。万一宇宙魔人GALACTUSに攻撃されても、他の場所ですぐ営業が始められるようにしなきゃ。(Hot Site)それから、マスコミの取材の対象になる確率は高いわけだから、ビルの周りには大きな広告を出して、全国放送のチャンスを虎視眈々と待つね。(テレビCM料はFree。)役員保険の保険料はきっと高いな。

ちなみに写真は映画の前売切符のおまけ。4つ全部揃えようかとも思ったけど、何のために映画に行くのかが曖昧になるのでやめた。あくまで、映画を観たいからでフィギュアを集めるためじゃない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事