![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/402132284755d34a45728d7a78c54a1d.jpg)
渋谷区代々木1≠S5≠S
2010/05/28
実は水曜日にもラーメンを食べたのだが、その店が久し振りの大ハズレ。今回はその復讐戦。間違いない店を選んだ。この店の場所は、昔「たけちゃんにぼしらーめん」があったところだ。激戦区代々木で生き残るのは厳しいね。結構気に入っていた店だったのに。さて、「博多一風堂collection miso」は、名前の通り一風堂の味噌専門店。味噌赤丸 850 yen、豚飯100 yenを注文。
具は、青葱、ムラサキキャベツ、モヤシ、ニンジン、挽肉をハム状に固めたもの×1、チャーシュー×1。軟骨が入った挽肉ハムも美味いのだが、今回感動したのは、バラ肉のチャーシュー。大きさも厚く大きい。スモークしているのか、芳ばしい。さすが一風堂、挑戦し続けてます。
麺は、断面が楕円の平打ち麺。事前調査で赤丸は太麺とわかっていたので迷わずこのメニュー。因みに味噌白丸は細麺らしい。到着した時の状態は完璧なアルデンテ。良かった。
スープは、豚骨に味噌の組み合わせ。獅ンのマー油とスパイシーなラー油が入って非常に美味しい。
豚飯は、バラ肉を生姜焼きにしたものが、ご飯にのったもの。普通の一風堂と違いカウンターにのっていたのは、モヤシの辛いやつ。これをご飯にのせて食べると、そりゃまた美味しい。(一風堂の辛い高菜がちょっと恋しくなった。)
店員さんは皆元気が良く、心配りが行き届き素晴らしい。こういう店にはまた行きたくなる。