60数年の歳月で一番哀しんだ日・・・!②
ある日課長が「明日、所長はお休みです。忙しいから貴方は休まないで、
下さいね」と念を押された。(あぁ!病院へいかれるのかな?と思った)
その日の退社時、裏の駐車場から車で出てくると、そこにB所長が
小雨に濡れて立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ただ普通に「気をつけてね、お疲れ様」と手を振るこんな事は今までで始めてだ。
バックミラーを見ると・・・・・
小雨の中見えなくなるまで立っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5日後に本社から専務が来た。
「彼はすでに末期のすい臓がんである。明日から次期所長が本社から出社する」
衝立から洩れくる情報である。
なんとまぁ・・・!本人は必死で全快をと、頑張っているにも拘らず、次期所長が
決まるなんて無慈悲な・・・会社人事の冷たさを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
温情のなさに哀しかった。ほんとうに哀しかった。
【つくづくと企業戦士の果か無さを月に映して思い知るかな】
次の日B所長の椅子には、本社から次期所長が座った。温和な優しい方で
三社祭りが大好きらしくお昼休みには、時々祭りの話が出てくる。
私はその日から毎日、昼の休憩時に、病室の所長へお見舞い状の絵手紙を書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「今日も○○さんが遅刻です。いつもの様に何か言い訳をします。
今日の言い訳は自転車のパンクでした???
梅雨も真っ只中降る雨の量が多く、倉庫前の品に被せる青いビニールシートを
10枚買い足しました。」
またある日は・・・・・
「○○さんが髪を切りショートのヘヤースタイルに変えて
来ました。とっても似合います。早く帰ってきて見て下さい。
流れ作業のローラーが回らず午前中は、手渡し作業のようでしたが
午後から配電盤が回復し、正常な稼動でした。」
このように、何でもない会社のひとこまを、絵手紙にして病室へ・・・
会社の帰りにポストへ入れた。
所長は手術はしないで、入退院を繰り返しているらしい!そんな時は
連絡が来る。そして、また入院と知らせを聞くと、絵手紙をポストへ入れる。
時々社用で入院中の所長から電話が来る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
お見舞いに行っていいですか?と聞くともうすぐ退院して 出社するから
来なくていいと、そっけない返事・・・!
そんな繰り返しの日々紅葉も真っ盛りの午後、私の机の電話が鳴った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
「土曜日2時に見舞いにおいで・・・
」 と、それのみで電話は切れた。
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior80_15_femgreen.gif)
ある日課長が「明日、所長はお休みです。忙しいから貴方は休まないで、
下さいね」と念を押された。(あぁ!病院へいかれるのかな?と思った)
その日の退社時、裏の駐車場から車で出てくると、そこにB所長が
小雨に濡れて立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ただ普通に「気をつけてね、お疲れ様」と手を振るこんな事は今までで始めてだ。
バックミラーを見ると・・・・・
小雨の中見えなくなるまで立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5日後に本社から専務が来た。
「彼はすでに末期のすい臓がんである。明日から次期所長が本社から出社する」
衝立から洩れくる情報である。
なんとまぁ・・・!本人は必死で全快をと、頑張っているにも拘らず、次期所長が
決まるなんて無慈悲な・・・会社人事の冷たさを知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
温情のなさに哀しかった。ほんとうに哀しかった。
【つくづくと企業戦士の果か無さを月に映して思い知るかな】
次の日B所長の椅子には、本社から次期所長が座った。温和な優しい方で
三社祭りが大好きらしくお昼休みには、時々祭りの話が出てくる。
私はその日から毎日、昼の休憩時に、病室の所長へお見舞い状の絵手紙を書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「今日も○○さんが遅刻です。いつもの様に何か言い訳をします。
今日の言い訳は自転車のパンクでした???
梅雨も真っ只中降る雨の量が多く、倉庫前の品に被せる青いビニールシートを
10枚買い足しました。」
またある日は・・・・・
「○○さんが髪を切りショートのヘヤースタイルに変えて
来ました。とっても似合います。早く帰ってきて見て下さい。
流れ作業のローラーが回らず午前中は、手渡し作業のようでしたが
午後から配電盤が回復し、正常な稼動でした。」
このように、何でもない会社のひとこまを、絵手紙にして病室へ・・・
会社の帰りにポストへ入れた。
所長は手術はしないで、入退院を繰り返しているらしい!そんな時は
連絡が来る。そして、また入院と知らせを聞くと、絵手紙をポストへ入れる。
時々社用で入院中の所長から電話が来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
お見舞いに行っていいですか?と聞くともうすぐ退院して 出社するから
来なくていいと、そっけない返事・・・!
そんな繰り返しの日々紅葉も真っ盛りの午後、私の机の電話が鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
「土曜日2時に見舞いにおいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior80_15_femgreen.gif)