こんにちは。
今日は、整骨院が大変混雑し、申し訳御座いませんでした。
先程仕事を終え、今から新幹線に乗ります。
今日は、広島で勉強会があります…
が、かなりの遅刻です…
明日、明後日も勉強づくしですから、問題ないのですが、かなりバタバタな1日になります。
しかし、新幹線、かなりのお客さんです。
ホームでも並びました。
里帰りが多いみたいですね。
僕ものんびりしたいなぁ~と思いながら、車窓から風景を楽しんでます。
今日の勉強は、通訳も交え、韓国のドクターの勉強会です。
ちなみに、韓国では東洋医学の学部に入るのは、かなり難しいそうですよ…。
で、今日は、韓国ロッテホテルで院長をされてる
権五成(クォンオソン)先生が来日されます。
先生は、鍼治療もされますが、昔は、かなり鍼の勉強をしたにもかかわらず、
10人の患者さんを治療しても、2、3人しか効果を出せなかったそうです。
しかし、イルチム(少ない鍼の数で治癒を目指す鍼治療)と出会ってから、治癒する患者さんが増えたとおっしゃってました。
そんな治療哲学に出会われた、僕の師事する植田先生(70歳現役)が
『中村先生、これは習っておきなさい。
この治療技術は、本当に素晴らしい。
私もこの年齢になるまで、色々勉強したが、ようやく本物の治療に出会えた。
中村先生、チャンスは今。
今、掴みなさい。』
僕も、そんな権五成先生と植田先生に共感を覚え、せっかくのゴールデンウィークですが、勉強してきます。
少しでも、皆さんの症状を抑えれるよう、
少しでも、皆さんを治癒に導けるよう、
少しでも、僕なりに努力してきます。
植田先生も、
『中村先生、我々の仕事は一生勉強ですよ。
それが宿命だ』
と言われてました。
70歳になられる植田先生も、今も尚、学び続けられてる姿勢には、頭が下がります。
では、もうすぐ福山通過です。
ちなみに、せっかく座れたこの新幹線の車両…
喫煙車でした…
この新幹線、蒸気機関車かい
というくらい、
煙い
!煙い
!
今日は、整骨院が大変混雑し、申し訳御座いませんでした。
先程仕事を終え、今から新幹線に乗ります。
今日は、広島で勉強会があります…
が、かなりの遅刻です…
明日、明後日も勉強づくしですから、問題ないのですが、かなりバタバタな1日になります。
しかし、新幹線、かなりのお客さんです。
ホームでも並びました。
里帰りが多いみたいですね。
僕ものんびりしたいなぁ~と思いながら、車窓から風景を楽しんでます。
今日の勉強は、通訳も交え、韓国のドクターの勉強会です。
ちなみに、韓国では東洋医学の学部に入るのは、かなり難しいそうですよ…。
で、今日は、韓国ロッテホテルで院長をされてる
権五成(クォンオソン)先生が来日されます。
先生は、鍼治療もされますが、昔は、かなり鍼の勉強をしたにもかかわらず、
10人の患者さんを治療しても、2、3人しか効果を出せなかったそうです。
しかし、イルチム(少ない鍼の数で治癒を目指す鍼治療)と出会ってから、治癒する患者さんが増えたとおっしゃってました。
そんな治療哲学に出会われた、僕の師事する植田先生(70歳現役)が
『中村先生、これは習っておきなさい。
この治療技術は、本当に素晴らしい。
私もこの年齢になるまで、色々勉強したが、ようやく本物の治療に出会えた。
中村先生、チャンスは今。
今、掴みなさい。』
僕も、そんな権五成先生と植田先生に共感を覚え、せっかくのゴールデンウィークですが、勉強してきます。
少しでも、皆さんの症状を抑えれるよう、
少しでも、皆さんを治癒に導けるよう、
少しでも、僕なりに努力してきます。
植田先生も、
『中村先生、我々の仕事は一生勉強ですよ。
それが宿命だ』
と言われてました。
70歳になられる植田先生も、今も尚、学び続けられてる姿勢には、頭が下がります。
では、もうすぐ福山通過です。
ちなみに、せっかく座れたこの新幹線の車両…
喫煙車でした…
この新幹線、蒸気機関車かい

煙い

