姫路市 なかむら整骨院~日本初・医学的根拠ある整体~

内海聡医師、薬害研究センター認定セラピスト。日本初、医学誌に掲載された整体。

『二度とない人生だから』

2010-08-29 | Weblog
おはようございます。


今日は、息子とラグビー部の練習に行きました。


練習というより、見学に行きました。



グランド横で息子とラグビーボールを蹴ったり、パスしたり、走り回ったりしました。




さすがに『暑い!』



『熱い!』の漢字の方が良いかもしれません。


この炎天下でラグビーされてる選手は尊敬。



『ラグビー』つながりの悲しいお話しです。



なかなかブログには書けませんでした。



ブログに書く意味もなく、
敢えてブログにすべきでは無いお話しだろうと、僕の心にしまってました。



が、先日息子とお風呂屋さんに行った時に、写真の『詩』に触れました。


『人生』についての詩で、簡単な詩ですが、スッと心に滲みる気がしました。



今年になり、僕の高校時代の先輩が亡くなられました。


一つ上の先輩で、当時から男前でスポーツ万能。

ラグビーも上手く、ボールを持てば、簡単には止められない。


当たりが強過ぎ、相手選手を骨折させてしまった事もありました。


当時、兵庫県ベスト4の相手と練習試合をして勝ったりと、花園予選に期待された年代でもありました。

(花園予選は、大学受験の時期と重なる為、夏までに引退する選手が多く、この先輩達も夏までにみんな引退してしまい、残された僕達は、二回戦負けの弱小チームになりました。)



そんな凄い先輩は当時、弱気な僕に


『中村、もっと行かんかいや!
何ビビってるねん!』


みたいな感じで試合中でも


『ニコッ』と、

屈託の無い少年のような笑顔を見せてくれました。


当時から責任感も強く、陰ながらキャプテンをフォローしたりされてる姿もチラホラと見ました。


そんな先輩とは、一年に一度のOB会で会ったりしてましたが、僕も最近は全く行けず、ここ数年会っていませんでした。


先輩は人を救助する仕事に就いておられる事は知ってました。


救助でも、エリートだったそうです、本当に。



ある日、僕の後輩から電話がありました。


あまり電話がかかる後輩ではないので、朝早くかかった電話の画面を見ながら


『何かあったんかな?』

と少し心配しながら、

彼の沈んだ声を聞きました。



『先輩がお亡くなりになれました。』


仕事繋がりで、後輩も先輩と付き合があったそうで、救助前線を突っ走っておられたそうでした。


『事故があったんか?』


と、聞きましたら、


『違うみたいです。』


との答えでした。


詳細は伏せますが、責任感が強すぎた結果故にに心が病まれたそうでした。



新聞やテレビではよく聞く最近の出来事ですが、身近に起こった若すぎる死。



お通夜には参列させていただけました。



お顔は、当時の屈託のない少年を思い出す安らかな表情でした。


人を救助する任務が故に、逆に苦しまれる方も居られる。


先輩と同業の別の先輩に聞きますと、


『割り切れなかったんやな。』


と。



そんな出来事があり、この出来事を僕も自分自身で整理出来ずに居ました。


そんな折に触れた、


『二度とない人生だから』

という詩は、




今を大切にしたいけど、
今を大切にするってどんな事?


の疑問に素朴に答えてくれました。



一輪の花に気付いてる?

小さな『雫』に気付いてる?

鳥の鳴き声を聞いてる?

誰かに優しくしてる?


簡単な、小さな出来事に気付いてない自分を照らし合わせました。


こんなブログを書く事は、小さな出来事に気付く事でもあります。




先輩の奥様から手紙を頂戴しました。



『短い人生を濃縮するくらいの沢山の幸せを彼は与えてくれた』




僕らが思う幸せは、もっと、もっと身近にあるのですよね。

アカデミー賞?

2010-08-23 | Weblog
こんにちは。



先日、レンタルビデオ屋さんに行きました。



今年上映された、3D映画の『アバター』とアカデミー賞争いをしていた、



『ハート・ロッカー』


という映画を観ようと思ってました。



内容はよく知りませんが、確か戦争の話しだったと思います。



もうすぐレンタル開始とは聞いてましたから、



『もう出てるかな~?
レンタルに出てても、初日なら借りれないやろな…』

と、レンタルビデオ屋さんに行き、探してましたら、


新作『ハート・アタッカー』
内容「アメリカとイラクの戦争を描いたお話し」みたいなのがありました。


パッケージには、『アカデミー賞作品』とは書いてませんが、


『あった!
あれだけの話題作で新作やのに、二枚しかない。しかも、二枚ともレンタルされていない♪

みんな、話題作って知らないのや!しかも、アカデミー賞作品とは書かず、控え目やな。』



と、二枚のうちの一枚を『サッ』と抜き、いざレンタル!


自宅でこの映画を観てますと…



アメリカとイラク、

犠牲になった民間人、

矛盾をかかえる軍人さんの悲しいお話しでした。



しかし…アカデミー賞作品ってのは、一般的に難しい話しが多いので、こんな感じなんかな?



と、


『ハート・ロッカー』

と、


『ハート・アタッカー』


の違いに気付いていない僕。



翌日、何となく腑に落ちず、雑誌を調べてみました…



アカデミー賞作品は、

『ハート・ロッカー』。





僕が借りたのは、写真の



『ハート・アタッカー』




あ・か・ん・やろっ!

川遊びに来ています。

2010-08-22 | Weblog
こんにちは。



今年の猛暑は、息子と川遊びをよくしました。



何てったって、『無料』で遊べます。



今日も川遊びをしました。



話しはそれますが、先日、仕事中に患者さんの携帯が鳴りました。



『あぁ~、川の流れのよぉ~にぃ~♪』


と、美空ひばりの歌が着信音でした。



あの名曲

『川の流れのように』

は、

『作詞 秋元康』 なんですよね?




AKB48の。



先日テレビのインタビューで、


『秋元さん、名曲「川の流れのように」ですが、どのようなお気持ちで作詞されましたか?』


といったお話しがありました。



てっきり僕は、日本の故郷の、長良川や四万十川、あるいは青森県などの東北あたりのゆったりとした川を見ながら作詞されたんよな…


あの歌は良い♪


………と、勝手に想像してましたら、



秋元康:『あの曲はですね、僕がアメリカに行ってた時に窓から見えたハドソン川を眺めて作詞したんです。』



えぇぇぇぇっっ




ハドソン川!?



メイドイン、アメリカやん!



日本を代表する

『美空ひばり』は、


ハドソン川の川の流れの詩を歌っていたのか…




『知らず♪、知らず♪歩いてきた♪、細く♪、長い♪、道~♪振り返れば、遥か♪、遠い♪故郷が見える♪』



そっが『遠い故郷』は、アメリカから見た日本やったか…



美空ひばりさん、本当に『知らず♪知らず♪』やったんかも?




ふと、着信音が流れても、歌詞が頭に浮かぶくらいの名曲のお話しでした♪

ハトの微妙な距離…その1

2010-08-22 | Weblog
おはようございます。


昨日、陸上の試合があり、全国大会優勝校の選手が足を痛めました。



僕は、仕事を終えて買い物に出掛けてましたらメールがあり、急遽治療に戻りました。


彼は、お姉さんの運転する車で連れて来て貰ってました。



彼女も、元全国大会入賞選手。



『先生!ご無沙汰しています!』



と、久しぶりに会いました。



彼女、社会人になってました。



『えぇ!もう社会人!?』



と、驚きました。



彼女にも彼女の悩みがあり、


『先生~っ、私、どうしたらよいですか??』



と、乙女の悩みを聞いてました。



いつになっても、僕に素直な気持ちで話しをしてくれるのは、嬉しいですね。



僕は、話しを聞くだけしか出来ませんが…





そんな土曜日、写真の『ハト』のデートを目撃♪



僕と息子が遠くから見てると、


クチバシで


『チュッ、チュッ!』



みたいな感じで求愛?していました。



そぉ~っと近付くと…




…次に続く→…

ハトの微妙な距離…その2。

2010-08-22 | Weblog
→前回ブログの続きです…



ハトのカップルに近付くと…



『サッ!サッササ!』


と、


『僕達、何もしてないよ♪

僕達、チュッ、チュッとなんかしてないよ♪』



みたいに、知らぬ存ぜぬ態度に急変!



ハトのカップルは、別々の方向へ小走り。



しかも、別々の方向の空を見上げ、益々怪しい見知らぬ素振り♪



ハトはそんなつもりは無いかもしれませんが、健気な仕草を目撃しました。




初々しい♪

夏休みの課題です!?

2010-08-16 | Weblog
こんばんは。



残暑お見舞い申し上げます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?


いよいよ、お盆休みも終わりましたね。



僕も家内も地元出身ですから、テレビで見る帰省ラッシュとは縁がありません。



地元出身者の僕達から見ると、

日々遠き故郷を想い、

帰省する楽しみを持つのも、

ある意味羨ましくも思います。


が、『祭りの後の淋しさ』と言いますか、

『台風の後の静けさ』と言いますか、

休みが終わり、自宅に帰る日は、

お互いに淋しさが倍増しますよね…



そんな想いが伝わるかの様な、テレビのニュース…

ですが、パパやママは疲れた顔色かな?


僕は、お墓参りや川遊びをしました。


お盆休みの最終日は、買い物に出掛けました。


息子は、おばあちゃんに『オモチャ』を買って貰い、大喜びしてました。


僕は…


夏休みが終盤になったからか、オモチャ屋さんの片隅にあった、

『30%オフ』

のコーナーに釘付けされてしまいました。


写真の

『晴雨予報グラス』が


『定価980円』。

の、30%オフ…



天気予報が自宅で分かる代物♪



最近の天気予報のハズレに振り回され、
予定が組みにくいと思ってました…


『よし、自分で予報しよう♪』



と、夏休みの売れ残った小学生の課題セットを格安?で購入♪



早速、説明書を読みながら、設定しました♪



しかし、『食紅』が必要でしたので、急遽買いに走りました。


で、完成!



この原理は、ガリレオの弟子『トリチェリ』が17世紀に発明した水銀気圧計の原理を、水に変えて応用したものといわれるゲーテのバロメーターを元に作られてるそうな…



水面が上がるか下がるかで気圧の変化を表し、天気の変化を予報するやら♪



実際、台風の前は、水が溢れそうになったそうな…



さて、明日の天気は?


安定したら、報告します♪



では、お盆休み最後の夜をゆっくり過ごしたいと思います。

お墓参りに行きました。

2010-08-14 | Weblog
おはようございます。


昨日の夕方は、雨が降りましたね…



午前中に、お墓参りに行きましたから、傘はいりませんでした。



毎年、お墓参りの帰り道、必ず

『ぶとう』


を買います。



今年の『ピオーネ』は、甘いそうです。



昨年買った新種は品薄で、予約して欲しいと言われました…



値段は高くとも、良い物は人気ですね。


さて、『ピオーネ』をお供えに、親戚にも買いました。


このお店、生産直売ですから、お店の裏手にぶとう畑があります。


数箱買いましたので、箱詰めに少々時間が掛かりました。



お店の方が、

『少々座ってお待ち下さい』


と、試食の『ぶとう』が置いてありテーブルへ…


『ぶとう』好きなや息子は、


『食べる』→『食べる』→『食べる』と…



箱詰めで忙しく、

こちらに背を向けてる店員さんをヨソに、

僕と息子で『ぶとう』一房分は頂いたかも…



そんな息子の姿をチラッと見た店員さん、

お店が他のお客さんで混雑してきましたが、


『これ、オマケしといてあげるね!』


と、『ベリーA』を二房も頂戴しました♪



『試食一房』プラス『オマケ二房』。



ここで…『整いました♪』


『中村家お盆休みの風物詩と掛けまして、心技体と説きます。


その心は…


ぶどう(武道?)』



甘いお盆休み初日でした。

全国大会。

2010-08-12 | Weblog
こんばんは。


先日、高校生の全国大会が沖縄でありました。


今、当院に来てくれてる、陸上部の選手と

5月に来院があったサッカー部の選手が出場されました。


双方かなりの成績だったみたいです。



で、お土産を戴きました。



沖縄、凄い雨だったらしいですよ…すぐに止むそうですが…。



来年も頑張ってや♪

で、(来年もお土産買って来てや!?)


ウソ、ウソ。

ニジマス釣りました。

2010-08-08 | Weblog
こんにちは


今日は『雨予報』でしたが、快晴


夕方からが『雨』らしいので、

朝早くから川遊びに行きました



川遊びの近くにタメ池があり、

『ニジマス』の釣り堀がありました


1、魚は、三匹釣ります

2、釣った魚は、放流禁止


3、釣った魚は塩焼きで食べて下さいとのルール


僕、小さい時から、
自分が釣った魚は、まず食べれません


釣り堀係のお兄さんに、


『釣るだけで、食べないのは、あかんかな?』


と、聞きますと、


『んっ、んん、ん~っ、
何とかしましょう

ホントは食べて欲しんですけどね。』


と、あまり愛想無い返事



無理を言ってまったかな…

と申し訳ない気持ちで、誰もいないウッソリとしたため池へ…


そして、息子は釣りが出来るかな…


と、餌を付けて池に放り込んだら、

イキナリ ゲット



釣り竿に引っ張られながら、訳も分からずに抵抗していました


しかしニジマスは、思いっきり釣り針を飲み込み、飲み込んだ釣り針を取るも、ナカナカ取れません。


係員の兄ちゃんにベンチを借りて、決死のニジマスと目が合いながら、何とか釣り針を取り出しました…

が、ハラワタが出てしまい、死んでしまいました。


そんなニジマスを釣り、食べないのなら、死んだニジマスに申し訳ない。


そう思い直し、係員の兄ちゃんに

『せっかくやから、いただきます。』


と、言いました。


料理してくれると思ってましたら、


『はい、どうぞ』


と、串を三本手渡されました


僕:『ハラワタとかは?』

係員:『いやいや、グサッと刺して、塩焼きして下さい。』


僕:『ごめんなさい、

生きてる魚に、口から30センチもある串を刺せません。お願いします。』

係員の兄ちゃん:『炉端焼きみたいにグネグネ出来ませんよ!』


僕:『モチロン、そんなん、かまいませんから。』


で、上手く焼けました


息子も『食べる~』


と、ガブッとカブってました。


『おいしぃ~っ♪』



と、言ってましたから、僕も軟らかそうなお腹から食べました。


『係員の兄ちゃん、ニジマス、美味しいですね♪』


と、係員の兄ちゃんは僕を見て


『あらら!お腹、食べたらダメです!こんな池、何を食べてるか分かりませんよ
お腹壊しますよ!
しかも、苦いでしょ!』


僕…『オゥ、マイ、ガッ!(心の中では、早く言えよ!とツッコミました。)』


でも、美味しかったです


明日、お腹が壊れて無いように…


ニジマスだけに、ニアミスしてしまいました…


チャン、チャン。