姫路市 なかむら整骨院~日本初・医学的根拠ある整体~

内海聡医師、薬害研究センター認定セラピスト。日本初、医学誌に掲載された整体。

熱冷たい?

2012-06-10 | Weblog
おはようございます。

昨日の土曜日、夕方に大津イオンに行きました。

四歳の息子が

『たこ焼き食べたい』


と言いました。

家内は買い物中で、双子の娘2人がテーブルの椅子に座ってますから、


『自分で買えるか?』


と、410円渡して、


『ソースは何にしますか?って聞かれたら、「満点ソース」って言いよ』

と、不安そうな息子は独り、たこ焼き屋さんの行列に並んでました。


たまに、買うだけの買い物はしますが、


店員さんとの会話が無い買い物でした。


遠目で見てますと、


忙しそうな店員さんが、視線を下に、息子に話し掛けてます。

後ろに並んでる女性はニッコリ笑ってはりましたから、多分返答に困ってる息子。


ソース以外にもネギとかマヨネーズとかの質問があったのかもしれません…??


まっ、上手く会話が出来たのかはさて置き、無事にたこ焼きを買えたみたいでした。



で、僕は久しぶりに、
『デザートQQ』の


タピオカ増量(グルメ券で増量無料)マンゴーシェイク


を飲みました。



店員さんがカップにタピオカやらアイスやら入れて、マンゴーソースをかけて、最後に機械でビニールの蓋をしますよね?


それで、僕はマンゴーシェイクやから、冷たいって思いながら商品の頭を取りますと…

思わず、


『あつつめた!』


と、造語がでけました。(そないに熱くは無いんですが…)


coldなはずのシェイクが、

機械の蓋が出来立てで、

若干hotだったんです。



『あつつめた…』でしたね…



さて、先日、友達から電話がありました。


数年振りかな…?


珍しい友人からの電話でしたが、当時から無愛想な友人。

低い声で、久しぶりの挨拶もなく、


『おぅ、中村、今度、同窓会や、メール来たか?』


みたいな。


無愛想ですが、実は優しい奴なんですよ…



中学生時代の友人で、明石に居た頃は近所で、高校も同じでした。


無愛想な奴の割には、
通学の自転車を漕ぎながら、

当時の彼の彼女の恋愛話をしてくれてました。


高校一年生の頃、恋愛話は僕に全く縁が無かったので、超刺激的でした。


二年生くらいからはラグビーで朝練に行ってましたから、彼とは話す機会が減りました。


ちなみに、不器用な彼のあだ名は、『ロボコップ』と云う、当時流行りのロボット映画の主人公の名前でした。



夏、久しぶりに彼と会えるかもしれません…



さて、TSUTAYAから借りたCDの編集が終わりました。


古いメモリーを整理してましたら、

『ハナミズキ』

と云う歌があったので、聞いてました。


あれ、エエですな…




『薄紅色…』って歌詞。


今月、ラグビー部の後輩の結婚式二次会がありますので、また余興してきます。



僕が『ハナミズキ』を真面目に歌ってもオモンないわな…


僕、中学時代の音楽のテストで、真剣に歌ってもみんなが笑ってました。

音楽の先生にも『笑わせず、ちゃんと歌いなさい』と真剣に言われた経験がトラウマになってますねん…




多分、またまたAKBをやります…



たまには真面目な余興やりたいな…