軽井沢旅行記が長く続いていますが
土曜日は
3ヶ月ぶりにドッグタイムレース(DTR)に参加してきました。
会場はドッグイベントクラブでは
新会場:加須はなさき水上公園です。
久しぶりのDTRなのにコースを見ると
もう雄たけびを上げるan選手。
気合が入っているようです。
今回、優勝すると夢のパネルゲットになりますが
どうでしょうか。
トーナメントにはanが大好きなマリリン選手も
参加です。
出場前にはマリリン選手と仲良く遊んでいました。
anがなかずに遊ぶのは珍しいので
本当にマリリンちゃんのことは大好きなようです。
横浜会場で対戦した陸選手も出場です。
今回は対戦の機会はあるのでしょうか。
前回は陸選手に大敗しているだけにan選手も
油断できません。
秋ヶ瀬会場では何度も対戦しているぺシェ選手。
トイプーのぺシェ選手もan選手にとって強敵です。
ぺシェ選手の応援団:ろくべえ君です。
パトロールTシャツが良く似合います。
このTシャツ軽井沢で見たときに
anにも買おうと思ったのですが
サイズがなかったんです。
やっぱり格好いいです。
トーナメント前に行われた記録会では
①5秒10 ②5秒26
と調子は良さそうです。
ただ、今回は天候が晴れ、とても暑い。。。
anもすでにベロが大きく口からはみ出ています。
これが心配。。。
トーナメントの抽選の結果、決勝まで5回は走らないと
いけません。
トーナメント中の写真はいつものようにありませんが
暑さの中、3回戦までは何とかan選手頑張っていました。
準決勝を走り終えたときにはベロがこれでもかと
いう位出ています。
それでもan選手頑張って先にゴールし
決勝までのぼり続けました。
決勝のお相手は陸選手、横浜以来の2回目です。
マリリンパパの話ではan選手は
途中で陸選手に追いついたようですが
追いついた途端に陸選手に向かって
吼え続け、その間にまた、陸選手に距離を
あけられたそうです。
陸選手、優勝おめでとう。
パネルゲットできてよかったね。
ぺシェ選手も頑張りました。
トーナメントではウィさんより先にゴールし3位入賞です。
an選手も暑い中良く頑張りました。
2位入賞は、上出来です。
これでan選手の成績は
7戦:2(1位).2(2位).1(3位)
競馬ならかなり上出来な連帯率。
パネルへの挑戦は次回に持越しです。
陸ママさんに教えていただいたアドバイスを基に
次回、an選手と一緒に頑張ります。
陸ママさん、アドバイスありがとうございます。
DTRの後は、anの病院に向かいました。
右の後ろ足に腫瘍のようなものが出来ていました。
病院の簡易検査では良性とも悪性とも判断できないとの
ことでした。
しばらく、経過を見ましょうと。。。
7月に別の病院でわんにゃんドッグを受けるので
そのときにまた、相談してみましょう。
この病院の先生は犬の癌が専門だから
答えをくれるはずです。
それにしてもまたしても腫瘍かよ。。。
しかも足。。。
Wanクリックお願いします。→